小手鞠窯 京焼・清水焼 京もの認定工芸士
CONCEPT
草花や花鳥画、季節物、縁起物、吉祥紋などオールマイティに得意とし、五彩や金彩など多様な伝統技法を施し、高級志向と装飾性の高さを持った色絵技術を継承しつつ、斬新なデザインの作品を製作しています。
一つの作風にこだわるのではなく、かわいいタッチからリアルなものまで幅広く多種多様な作風で描き、(お客様の依頼に100%応える。120%満足してもらえる。)をモットーに製作に励んでいます。
____________________
We are good at painting flowers, birds, seasonal items, lucky charms, and auspicious emblems, and use a variety of traditional techniques such as five colors and gold colors. We produce design works.
Rather than sticking to one style, I draw in a wide variety of styles, from cute touches to realistic ones, and work hard with the motto of (100% response to customer requests. 120% satisfaction.) .
こんな作品つくりました
ギャラリー
京焼・清水焼 陶額(トップ画像) 【トリックアート de RIMPA】
尾形光琳の「紅白梅図屛風」を陶板に描きました。 近づいてよく見ると、「風神雷神図」の「風神」が「紅梅」に、 「雷神」が「白梅」にそれぞれトリックアートとして描かれています。
【京もの認定工芸士・小手鞠窯】の作品は、ここで購入できます。
【小手鞠窯】の作品は、全国百貨店、専門店、ギャラリー、オンラインショップでお取り扱いしております。
ミャクミャク香立て&お香セット【2025年大阪・関西万博公式ライセンス商品】販売店舗
ミャクミャク京焼・清水焼 香立て&お香セット【2025年大阪・関西万博公式ライセンス商品】販売始めました。