PROFILE

会社案内

会社概要

会社名 松尾弘之商店
所在地 〒873-0502
大分県国東市国東町田深47
代表者 代表者 松尾泰二
設立 1919年4月10日
社員数 3名
主な業務 米穀・麦類・大豆の集荷、販売、農産物検査業務、肥料・農薬の販売

企業理念

創業・明治45年以来、国東の米を扱うことを生業にしてきました。昭和28年からは国の指定業者として米麦の集荷業(現在は米の扱いは自由化されましたが)を、さらに肥料・農薬等を扱い現在まで営んでいます。 この間生産農家の皆さんの信頼に応えるべく米の生産者と消費者を第一にを理念に職業奉仕に努めています。
持続可能な農業生産を目指し肥料、農薬の面では環境面・経済面を考慮し極力不要な肥料・農薬を使わせない経営をしている。 また、国東地域が2013年5月に「国東半島宇佐地域世界農業遺産」に認定されたこともあり。農業遺産の理念であるクヌギ林、ため池を利用した水の循環型農業で多様な生態系の保全することにも応援しています。 永年蓄えた技術力と時代の要求に沿った新技術の導入で生産農家とともに消費者に安心・安全な農産物を提供していくことを目標にしています。

代表挨拶

私たち松尾弘之商店は初代 松尾萬重が1912年に国東の地で操業以来国東の米にかかわる業を続けてまいりました。 永年の実績をもとに、安心・安全「食」を提供するため、生産から集荷・販売までトータルコーディネートし、国東で農業に従事する人々に寄り添う存在であり続けることで職業を通して地域に奉仕したいと願っています。 また、国東半島宇佐地域が世界農業遺産の地に認定されたことから、地域ブランド認証品のお米を全国に向け発信することで、市の農業の活性化に貢献し、持続可能な地域づくりに貢献します。

松尾弘之商店 代表者
松尾泰二