NEWS

お知らせ

  • TOP
  • お知らせ

新年のご挨拶

2025/01/01
皆様、あけましておめでとうございます。 旧年中はお引立ていただき誠にありがとうございました。 このホームページも、おかげさまで、立ち上げて1年となりました。 とても簡易なものではありますが、「せめて名刺代わりに」と思って自分で作ったものです。 どれだけ詳しい内容を盛り込んでも、依頼事件はケースバイケースですので、結局はお電話やお会いして伺う必要があります。 どうかご容赦くださいませ。 <相続の増加> 昨年は、相続のご依頼がじわじわと増えてきました。やはり相続登記義務化が施行された影響ではないかと思います。 中には進めることが大変難しいものもいくつもあり、独身の方が亡くなった相続や、数次相続では、依頼された戸籍の収集だけでも 結構時間を要する毎日でした。 <遺言作成についての関心の高まり> また、なぜか昨年は、遺言のご相談やご依頼が増えました。遺言が良いのか、生前贈与が良いのか、ご事情によって方針をお決めいただいています。 当事務所では、ご相談者様に合った手続を一緒に考えます。納得のいく方法を選んでいただけるようサポートできればと思います。 <30周年に向けて> 今年7月25日には、実は開業して30年になります。 多くの皆様に支えられ、愛されてきた当事務所。本当にありがとうございました。たくさんの恩人にも感謝いたします。 2011年の東日本大震災をはじめ、多くの自然災害によってたくさんの人々の命が失われてしまいました。 特に東日本大震災は自分にとっても衝撃で言葉にできない思いです。 今でも、悲しみや無力感、生きていることのありがたさ、様々な感情が浮かんできてしまいます。 何年かの間、司法書士会で、何度も被災地の仮設住宅の巡回相談に行ったこと、たくさん議論したこと、 今の何かに少しでもつながっているのだろうか。とふと考えます。真偽は不明ですが、そのような活動を通して、 真剣に向き合うことの大切さ、前を向いて生きることの大切さ。誰かとかかわっていることの有り難さ。 本当にいろいろと学んだように思います。 1年前の能登地震も甚大な被害が出ました。被災地の方々が一日も早く安心して暮らせるようになりますことを、心からお祈りしています。 皆様、本年もどうぞよろしくお願いします。 2025年1月1日 司法書士藤澤克典事務所 藤澤克典 (おまけ) 2日3日は箱根駅伝です。母校、中央大学がどこまでいけるか、応援します! →追記 おかげさまで中央大学は総合5位で、翌年のシード権を獲得しました。 なお、岩手県内で中央大学卒の方がいらっしゃれば、毎年夏頃に白門会岩手支部の集まりがあります。 ぜひご連絡いただき、文化講演会、総会、懇親会にご出席ください(私は幹事の1人です)。
一覧に戻る
トップ
主な業務内容
事務所案内
お知らせ
お問い合わせ

ご相談はこちら

019-634-1760

平日9時から18時

お問い合わせフォーム

※ お電話またはメールフォームからご相談ください。

司法書士藤澤克典事務所

〒020-0861
岩手県盛岡市仙北二丁目8番5号

  • トップ
  • 主な業務内容
  • 事務所案内
  • お知らせ
  • お問い合わせ
©2022 司法書士藤澤克典事務所 All Rights Reserved.