PROFILE
会社案内
会社概要
会社名 | 株式会社EternityFoods |
---|---|
所在地 | 〒907-0013 沖縄県石垣市浜崎町2丁目2番2 金城アパート203 |
代表者 | 代表取締役社長 服部大勇 |
設立 | 2022年7月7日 |
社員数 | 25名 |
主な業務 | 食品製造業 飲食店コンサルティング業 レンタカー業 |
企業理念
お客様、地域、自社、従業員の四方が利益を得て、永続的に発展・成長できる企業を目指します。 「売りたい!」ではなく、お客様の「ほしい!!」を実現し、社会に存在意義のあり続ける会社であることを目指します。
株式会社EternityFoodsは石垣島の特産物を、お客様が求められる状態、量、管理でご提供するをモットーとし、密にコミニュケーションを取りながら発展・成長していく会社です。
1、お客様のニーズに全力で取り組みます
2、永続的に繫栄できる仕組みをサポートします
3、石垣島の特産物を常に確保します
代表挨拶
私は19歳で飲食の道に進み、飲食店の楽しさ・やりがいを体験してきましたが、やはり心のどこかに「大変だな」という感情が見え隠れしている20年間でした。
近年ではだいぶ解消されてはきましたが、私の20代の頃は
「最低労働時間12時間」「月の休みが1回」
なんてことはざらにありました。
(ちなみに私は自ら望んでいたところもありますwww)
そんな疑念・心配を解消し、飲食店のスタッフ様が気持ちよく、楽しく働ける環境づくりを提供するために、そして飲食店経営者様の苦労が「利益」として結果が出るように、という思いでこの会社を立ち上げました。
今までの常識と新しい発想を交えた「長く続けれる飲食」を目指し、地域社会の協力を得て、うちの会社が伸びれば社会がよくなると思っていただけるような会社になるため、皆さんとともに戦っていく所存でございます。
さらに石垣島ブランドの農作物のポテンシャルを存分に発揮させ、この島に世界基準の食品会社を設立し、経済的にも豊かな島「石垣島」を目指し奮闘中です!
株式会社EternityFoods 代表取締役社長
服部大勇
沿革
- 2022年7月
- 合同会社Eternity Foods設立
- 2022年8月
- 製造工場 『石垣島フードラボ エイトバード 登野城工場』をOpen
- 2022年9月
- 廃棄野菜をなくそうプロジェクト「ヤサイクル」活動をスタート
- 2022年10月
- 石垣島空港にて JALJTAセールス「石垣空港売店Coralway」様と販売契約スタート
- 2022年11月
- レンタカーショップ 『石垣島グランドレンタカー』をOpen
- 2023年5月
- 製造工場『石垣島フードラボ エイトバード 浜崎工場』をOpen
- 2023年6月
- 石垣島産黒毛和牛を使った商品開発をスタート 石垣島の畜産課題の解決や世界基準の食肉を提供できることを目標に参入
- 2024年2月
- 製造工場「エイトバード Koppari工場」OPEN フルーツ加工事業に参入
- 2025年2月
- 組織変更をし、社名が合同会社Eternity Foodsから「株式会社Eternity Foods」に変更致しました