株式会社みらいおきなわ(代表取締役社長 宮里尚/那覇市)と、農業生産法人株式会社クックソニア(代表取締役社長 芳野幸雄)は、コショウを経営作物へと展開させることを目指して、国産コショウ栽培の指針確立を目的とした業務提携を開始した事をお知らせします。
本業務提携により、経営作物としたコショウの安定生産を可能とし、販路開拓の支援を行うことで、農家の参入障壁を下げると共に稼ぐ力の向上に貢献してまいります。また、コショウ栽培の普及が農家・一般家庭に広がることで、地域のブランド力向上に繋がり、地域活性化を目指してまいります。
(1)概要
【提携企業】 ①農業生産法人株式会社クックソニア ②株式会社みらいおきなわ
【目的」 ビニールハウスにおけるコショウ栽培の指針を確立させ、収穫後の商品化/流通/販路について地域農家へ広く還元する。
【連携内容】
・ビニールハウスにおけるコショウ栽培指針の確立
・収穫後の乾燥等、加工技術の確立
・関係人口作りを目指した体験ツアーの実証
・地産地消の促進
・コショウ栽培による地域農家の所得向上のための勉強会開催
(2)各社の概要
①農業生産法人 株式会社クックソニア
2009年に設立。農業生産を軸に6次産業化を目指し、やんばるピクルスなど加工品の製造、カフェレストラン「クックハル」をなごアグリパーク内で運営。2011年4月に発足した、食で地域を元気にする「やんばる畑人プロジェクト」へ参画し、名護市の食の豊かさを伝える活動を進めています。
②株式会社みらいおきなわ
沖縄銀行が2021年6月に設立した銀行系地域商社です。
沖縄の銀行系地域商社として、これまで沖縄で育まれてきた「ヒト・モノ・コト」をつなげることで地域に新たな価値を提供することを目指しており、地域企業の販路拡大支援及びコンサルティング支援を行っています。
クリーンエネルギー(小型風力発電)導入支援など、環境に配慮した製品やサービスの取扱いにも力を入れており、県内への普及を通じて、持続的な地域社会の実現に貢献して参ります。
【本件に関するお問い合せ】
株式会社みらいおきなわ 担当:仲本功、新垣太輔 / TEL:098-860-0960
農業生産法人 株式会社クックソニア 担当:芳野幸雄 / TEL:080-5232-4234
以上