Product introduction
商品紹介
やまがたジェラート
〇山形産さくらんぼジェラート
山形県産さくらんぼの食感を残して過熱し、大きめにカットしたさくらんぼの粒を多めに入れ、さくらんぼリキュールで仕上げました。「FOOD EX JAPAN2016」ご当地アイスクリーム〈最高金賞〉受賞しました!!
〇そばジェラート
山形県産の「でわかおり」のそば粉とそば茶を使用しています。その場の香ばしさがまるで木の実のような味の絶品ジェラートです。
〇つや姫ジェラート
山形県産米つや姫を使用したジェラートです。米粒の味と触感をお楽しみください。
〇やまがや銘菓ふうき豆ジェラート
えんどう豆をやわらかく炊いたやまがた銘菓を、ジェラートに仕立てました。
〇山形のラ・フランスジェラート
山形県産の果実ラ・フランスを使用。豊潤で上品な味に仕上げました。
〇山形りんごジェラート
香りが高く程よい酸味の山形県産の紅玉りんごを使用。自然の色も楽しんでいただける一品です。
〇山形の秘伝豆ジェラート
香りが高い山形県産の枝豆「秘伝豆」を使用。粒を残して、味と香り食感を楽しんでいただける当社一番人気の商品です。
ご当地ジェラート
〇抹茶ジェラート
京都府宇治の抹茶を使用。宇治の高級抹茶の香りと味を楽しんで頂ける、本格和風ジェラートです。
〇ほうじ茶クリームジェラート
京都府宇治のほうじ茶とほうじ茶パウダーを使用。香り抽出して味をパウダーでだしたほんのり苦い大人の味の和風ジェラートです。
〇日本海の塩ミルクジェラート
新潟県の笹川流れの塩を使い、おいしさと甘みを引き出したジェラートです。
〇温州みかんジェラート
愛媛県産温州みかん濃縮果汁を使用。柑橘系の代表・温州みかんの味、甘さ、風味を楽しんでいただけるお勧めの一品です。
〇黒みつきなこ
沖縄県産の粉末黒糖ときな粉で作った和風ジェラート。柔らかな甘みとコクのあるジェラートに仕上げました。
〇小倉ジェラート
北海道産の小豆を使用した餡と大納言を使用。小豆の香り味と大納言の豆の食感を楽しんでいただけるジェラートです。
〇苺ミルクジェラート
静岡県産苺「紅ほっぺ」を使用。生産者で完熟させた苺で、芳醇で酸味もある苺のジェラートです。
〇西表島産完熟パイナップルジェラート
沖縄県西表島で品種改良されたパイナップルゴールドバレル「黄金のたる」を使用。完熟した食べ頃のパインをそのままジェラートにしました。
こだわりジェラート
〇アーモンドプラリネジェラート
濃厚なアーモンドの粒の食感をお楽しみください。
〇あずきかぼちゃジェラート
山形県産のかぼちゃと小豆で作った冬至かぼちゃのジェラートです。少し醤油を加えることで、どこか懐かしい味のジェラートです。
〇カフェリッチ
コーヒーから抽出してジェラートにしました。細かい豆、荒い豆を取り入れた本格派です。
〇クリームチーズジェラート
フランス産のキリクリームチーズをたっぷり使用。濃厚なチーズの味とほのかな酸味とクリーミーな食感を味わっていただけます。
〇チョコレート
クーベルチュールチョコを使用したチョコレートのジェラートです。
〇プレミアムバニラ
マダガスカル産のバニラビーンズと卵黄をたっぷり使ったジェラートです。バニラビーンズと濃厚な味に仕上げた贅沢な至極の逸品です。
〇よもぎもちジェラート
米粉で作ったもちもち食感のジェラートによもぎと小豆の大納言を入れた和風ジェラートです。
〇甘酒
発酵食品の麹から作ったジェラートです。甘酒と乳製品を混ぜ合わせることにより、麹臭さが和らぎほんのり甘酒の香りと乳製品のマリアージュをお楽しみください。
〇黒ごま
直火焙煎の香ばしい黒ごまを使用。和食には欠かせないごまの香ばしさと和風人気NO.1の商品です。
〇自家製生キャラメル
牛乳、クリーム、蜂蜜、バター、砂糖を時間をかけてじっくり煮込んだ、自家製生キャラメルをたっぷり入れた濃厚でコクのある贅沢ジェラートです。