PROFILE
会社案内
会社概要
会社名 | 有限会社ビックエフ商会 |
---|---|
所在地 | 〒992-0047 山形県米沢市徳町2番67号 |
代表者 | 代表取締役 小島 尚樹 |
設立 | 1991年6月21日 |
社員数 | 12名 |
主な業務 | ・個人向けカップジェラート製造・販売 ・飲食店向けバットジェラート製造・販売 ・OEM製造 |
代表挨拶
ジェラート工房グレイスのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
弊社代表を務めております私は、元コックで、日本ジェラート協会認定のジェラートマエストロです。
美味しい物が大好きで、食の世界へと足を踏み入れましたが、さまざま食材を使って、自由な味の表現ができるジェラートの魅力に、次第に惹かれていきました。
弊社のジェラートを口にした皆様が、「どれを食べても美味しい」と言っていただける商品づくりを目指し、スタッフ一同、心を込めて作っております。どうぞよろしくお願いいたします。
有限会社ビックエフ商会 代表取締役
小島 尚樹
沿革
- 1991年6月
- 会社設立 「有限会社ビックエフ商会」。
- 1991年11月
- 不二家米沢春日橋店開店。
- 1995年10月
- 不二家長井店開店。
- 1997年3月
- FCジェラート専門店モンジュー開店。
- 2007年12月
- TBS「ぴったんこカンカン」取材。 あき竹城様、TBSアナウンサー安住紳一郎様ご来店。
- 2008年3月
- FCジェラート専門店モンジュー閉店
- 2008年4月
- 日本ジェラート協会入会。
- 2008年4月
- 手作りジェラート工房グレイス開業。
- 2009年4月
- ジェラートの外販事業開始。
- 2009年8月
- 「はなまるマーケット」にて、「うまいたれアイス」を紹介。
- 2010年2月
- 奥田様(鶴岡市イタリアンレストラン アル・ケッチャーノシェフ)と交流開始。
- 2010年11月
- オーナーシェフ・小島尚樹が、「第一回日本ジェラート協会認定ジェラートマエストロ」を取得。
- 2011年3月
- 東日本大震災時に、不二家ケーキを避難者の方々に提供。
- 2011年3月
- 山形県より経営革新計画を承認。ジェラートの小ロットOEM製造を開始。
- 2011年4月
- つや姫ジェラート販売開始。
- 2011年6月
- 南三陸震災地にて炊き出しジェラート支援。
- 2011年7月
- YBC「ピヨ卵ワイド」取材。
- 2012年11月
- 山形県政番組「いきいき山形」にて取材。
- 2013年3月
- 不二家米沢春日橋店を閉店。
- 2013年8月
- 東北トラベラー旅チャンネルにて取材。
- 2013年10月
- YTS「ゴジダス」にて取材。
- 2015年8月
- 日本テレビ「ZIP」にて取材。
- 2015年11月
- 「山形そばジェラート」がやまがたふるさと食品コンクールにて、優秀賞受賞。
- 2015年12月
- YBSラジオ「やまがた一番」に出演。
- 2016年3月
- 「さくらんぼジェラート(粒入)」がFOODEX JAPAN2016ご当地アイスクリームグランプリで、〈最高金賞〉を受賞。
- 2016年11月
- 「やまがた米粉ジェラート」が、やまがたふるさと食品コンクールにて、特別賞〈こめっこ賞〉を受賞。
- 2017年2月
- YBC「ピヨ卵ワイド」取材。
- 2017年10月
- YBC・ミヤギテレビ「OH!バンデス」取材。
- 2019年8月
- ものづくり補助金採択。増産体制の確立。
- 2020年9月
- HACCP導入型基準施設に認定。