PROFILE
会社案内
会社概要
会社名 | 株式会社うさぎメディケア |
---|---|
本店所在地 | 〒520-0807 滋賀県大津市松本2-8-10 |
支店所在地 |
〒520-0832 滋賀県大津市粟津町17-21-2
〒520-0047 滋賀県大津市浜大津3-2-1
〒525-0050 滋賀県草津市南草津2-4-3
〒520-0011 滋賀県大津市南志賀1-7-27
〒525-0071 滋賀県草津市南笠東4-8-68 CASA岡田203号室 |
代表者 | 代表取締役 丹波卯子 |
設立 | 2013年2月20日 |
社員数 | 65名 |
主な業務 | 調剤薬局、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所、半日型リハビリ特化デイサービス、地域包括支援センター |
企業理念
私達は地域に密着し、医療と福祉の両面から持てる力を存分に発揮することで、結びある人々の笑顔を引き出します。
【経営方針】
1.「仁の心」を持って人々と接します。
※「仁の心」とは、自他の隔てを置かず、一切のものに対して思いやり、慈しみ、親しみを持つ心
2.人への尊敬の念を忘れず、奢らず感謝の想いで尊厳ある生活を支えます。
3.質の高い安心・安全な医療・看護を提供します。
4.他職種と密接に連携し、地域の医療・福祉に貢献します。
5.良き医療人、良き援助者と成るために、日々自己研鑽に励みます。
代表挨拶
株式会社うさぎメディケアは、滋賀県大津市を中心に事業を展開しています。
私はこの大津市で生まれ、大津市で育ちました。
最初は小さな薬局を膳所駅前に個人で立ち上げました。地域の方々に支えられ、地域の方々と触れあっていくなかで、私や子供たちを育てていただいたこの地に何か恩返しができたらと考えるようになりました。
薬剤師として経験を積んできた中で、やりがいを感じていた在宅医療をもっと広げていき、訪問薬剤師として地域の方々のお役にたてたらと思い活動していました。その活動の中で、多職種連携を通じて同じような想いをもった方々と出会いました。訪問看護師・ケアマネージャー・理学療法士・介護福祉士・社会福祉士等、在宅医療というものは様々な専門職が力を合わせて成り立っているのだと身をもって感じ、形にしていきたいという想いで、社員全員で作り上げてきた会社です。
当社は、意欲のあふれた若者採用や、現場の職員自らが企画立案した事業所で地域の慣習に沿ったサービス提供を大切にするなど、地域に寄り添い、地域に根差した運営をすることで地域の皆様よりご支援いただき、8事業所(調剤薬局3店舗・訪問看護ステーション1事業所・居宅介護支援事業所2事業所・半日型リハビリデイサービス1事業所・地域包括支援センター1事業所)にまで成長することができました。
日本は世界で類を見ないスピードで高齢化が進んでいます。滋賀県大津市では2045年には3人に一人が高齢者になると予想されています。
私達スタッフ一人一人は微力ですが、みんなで力を合わせると大きな事を成し遂げることができる。すぐ近くの、隣にいる困っている方々を支える力が持てて、お役にたてる、笑顔を引き出すことができる。そう信じて、これからも地域の皆様のために日々頑張って参ります。そして、これまで恵まれてきたご縁、これからのご縁を大切にし、紡ぎ、丁寧に育んでいくことのできる会社であり続けます。
これからもご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します。
株式会社うさぎメディケア 代表取締役
丹波卯子
沿革
- 2006年4月
- うさぎ薬局膳所駅前店 開局
- 2011年4月
- うさぎ調剤薬局 開局
- 2013年2月
- うさぎ調剤薬局浜大津店 開局
- 2013年2月
- 株式会社うさぎメディケア設立
- 2016年4月
- うさぎ調剤薬局南草津店 開局
- 2017年4月
- 居宅介護支援事業所うさぎマネジメントケア 開設
- 2017年4月
- 訪問看護ステーションうさぎナースケア 開設
- 2019年8月
- 大津市委託事業 中第二あんしん長寿相談所(中第二地域包括支援センター) 運営開始
- 2021年9月
- 居宅介護支援事業所うさぎマネジメントケア南志賀 開設
- 2023年4月
- 半日型リハビリ特化デイサービスうさぎリハビリステーション 開設
- 2024年8月
- 訪問看護ステーションうさぎナースケア南草津 開設