PROFILE

会社案内

  • TOP
  • 会社案内

会社概要

会社名 学校法人 瑠璃学園
所在地 〒819-1105
福岡県糸島市潤619
設立 1973年3月15日
社員数 24名
主な業務 幼稚園

企業理念

園児を仏の子として敬い、 互いに師であることを忘れず、 愛と信頼・感謝と希望の心を育てるよう努めています。
【毎日の生活】 園児の自主性を高め、社会性・協調性が身につくような保育計画を立てています。 国際的にも広く、人と自然を愛し、心豊かな人間として成長してほしいと願い、子どもたちの中にある“優しさ・強さ・観察力・洞察力・研究心・創造力・忍耐力・指導力・規律性・責任感等”を引き出していくよう努力しています。 【行事の楽しみ】 日本の風土のなかで培われた習慣を引き継ぎ、日本の美しさを見出すよう季節に応じた自然とのふれあいや文化的な行事を、保育のなかに積極的に取り入れています。 【お兄ちゃん お姉ちゃん】 少子化に伴い、家庭でも地域でも異年齢の子どもと接することが少なくなっています。 当園では、縦割りの保育を取り入れ、相手を思い遣る心を育てていきます。 【おいしい給食】 栄養のバランスと共に子どもの嗜好を考えあわせ、楽しく食べられるように工夫しています。 また、ランチルームを設置し、より家庭的な雰囲気で異年齢の子どもが触れ合うことのできる空間をつくりました。 保育室と食事をする空間を別にすることで、衛生面・食事時間・偏食等にも気を配っています。 【大きな地球】 我々が住んでいる地球には、たくさんの国があります。 地球上で話されている言葉の一つである英語を通して、他の国や地球について考えて欲しいと願っています。 そのために、外国の講師の方を交えた教育を行っています。

沿革

1973年3月
瑠璃幼稚園 設置認可(前原町大字志登)
1973年4月
瑠璃幼稚園 開園(2クラス)
1979年3月
前原町大字潤(現糸島市)に新園舎完成
1979年4月
新園地に移転(5クラス 200名)
1979年8月
体育館完成
2000年10月
自然体験のための屋外学習広場完成
2001年4月
6クラス 200人に改定
2005年9月
自然交流のための屋外学習広場完成
2008年7月
野外学習農園(瑠璃農園)完成
2017年4月
認定こども園 瑠璃幼稚園 認可
2023年9月
新園舎(現在地)完成、移転
トップ
瑠璃幼稚園のご案内
会社案内
動画のページ
お知らせ
お問い合わせ

ご相談はこちら

092-322-3666

平日・土曜日 7:00~18:00(開園時間)

お問い合わせフォーム

※ お電話またはメールフォームからご相談ください。

〒819-1105
福岡県糸島市潤619

  • トップ
  • 瑠璃幼稚園のご案内
  • 会社案内
  • 動画のページ
  • お知らせ
  • お問い合わせ
©2022 学校法人 瑠璃学園 All Rights Reserved.