PROFILE
会社案内
会社概要
会社名 | プラネット合同会社 |
---|---|
本店所在地 | 〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央11-5パスタビル一階 |
支店所在地 |
〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央11-5パスタビル一階CD |
代表者 | 管理者、責任者 齋藤紗輪 |
設立 | 2020年2月4日 |
社員数 | 5名 |
主な業務 | 社会福祉、就労継続支援B型 |
企業理念
はたらく✖️クリエイティブ✖️健康✖️医療連携を大切に、利用者様の自己実現を支援します!
横浜市都筑区にあるマーキュリーは、時代に合わせたはたらく(技術養成)✖️クリエイティブ(創造力の育成)が柱の就労継続支援B型作業所です。
利用者様の人生設計を考えながら、ワークライフバランスがとりやすい技術を身につけ、環境調整と医療連携を大切に、利用者様の健康維持と自己実現を目指して運営しています。
“プロから学ぶ”をコンセプトに、多種多様のキャリアを積んだ社会経験豊富なスタッフが、皆さんをサポートします。
代表挨拶
「好きをみつけて仕事に育てる」
障がい者就労支援施設B型事業所マーキュリー代表の齋藤紗輪と申します。
私の両親はクリーニング工場を営んでいました。
その職場は社会に上手く溶け込めない人が技術を身につけて生きていく、そんな場所でした。
そんな両親を見てきた私もまた、社会に馴染めず悩んでいる障がいを抱えた方の力になりたいと強く思うようになり、マーキュリーを開所しました。
障がいを「個性」にする試みをしています。
私たちの行っている支援は、クリーニング技術の養成、ものづくりスキルの向上、健康維持、新規スキル開拓の4点です。
単純作業だけでなくクリーニングの機械操作やものづくりなど、様々な作業をご用意しているのが、マーキュリーの強みです。
あなたにとって適性な作業が必ず見つかります。
働き続けるためにスキルはもちろん必要ですが、それ以上に健康維持が土台にあると私たちは考えています。
健康維持のためにどんな支援が必要なのかを、利用者様1人1人に寄り添った対応をしております。
様々な作業を経験し、ご自身の健康管理をして頂くことで、「好きなこと」や「得意なこと」を見つけ、利用者様の社会復帰を目指しています。
私たちは誰にとっても働きやすい空間を提供しつつ、いずれは社会へ飛び立つのを応援しています。
実際に弊社を卒業して、一般企業等で働き始めた利用者様がいらっしゃいます。
誰も取り残されることのない社会を目指して、その一助になれたら幸いです。
プラネット合同会社 管理者、責任者
齋藤紗輪