PROFILE
会社案内
会社概要
会社名 | 株式会社TS測定 |
---|---|
所在地 | 〒509-7205 岐阜県恵那市長島町中野1251番地23 |
代表者 | 代表取締役社長 佐々木偉全 |
設立 | 2022年11月24日 |
社員数 | 0名 |
主な業務 | 測定・計測業 |
企業理念
企業理念 『測定に関わる全てをしあわせに』 経営理念 『地域のものづくり企業の労働力確保と働き方改革を共に考え実現し、地域活性化と企業発展をサポート』
「測定に関わる全てをしあわせに」
私たち株式会社TS測定は、測定を通じてお客様、社員、そして社会のすべてに幸せを届けることを使命としています。この理念のもと、正確で信頼性の高い測定技術を提供し、製造現場や品質管理の課題解決を支援することで、関わるすべての人々が笑顔になる未来を目指します。
私たちの想い
・お客様にとってのしあわせ
高品質かつ迅速な測定サービスを提供し、お客様の生産性向上と競争力強化をサポートします。
・社員にとってのしあわせ
働きやすい環境づくりと成長機会の提供を通じて、社員一人ひとりがやりがいと誇りを持てる企業を目指します。
・社会にとってのしあわせ
測定技術を活用し、持続可能な社会の実現に貢献します。
測定で広がるしあわせの輪
測定は単なる技術ではなく、製品の品質保証は人々の安心と安全を確保する架け橋です。
私たちは「測定にかかわる全てをしあわせに」という理念を胸に、これからもお客様の期待を超える価値を創造し続けます。
代表挨拶
株式会社TS測定のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
当社は、受託寸法測定専門企業となります。
私は長年にわたり、自動車部品を中心とした製造業の生産技術、品質管理と測定・計測業務に携わり、試作から量産立上げ・更新金型・設計変更全般を行ってきました。
また、全項目検査や日常管理の自動測定プログラム作製と運用と実績、加工生産ライン立上げなど自動車関連部品を主に搭載・外装部品・産業・工業車両などの様々な製品に触れてきました。
近年、世の中の品質への関心は年々高まり、エンドユーザーの期待に応えるものづくりの開発・生産現場では要求を満たす為に、管理項目やデータ量の増加が余儀なくされております。その一方で測定技術者が育たない、慢性的な人員不足による工数不足の問題が深刻化しております。
私自身、組織がキャパシティオーバーし品質部門のコア業務である不良解析や工程改善調査への工数が足りなくなる度に、早くて正確な測定・ニーズを形に出来る測定プログラム作製が可能な受託測定企業があればアウトソースし、コア業務に集中することで会社の収益の安定化を図りたいと常々考えておりました。
当社では納期や測定キャパシティ問題のサポート、動きだけではなくデータ流用や保管、測定で得た結果の先を見越した自動測定プログラムにより、誰でも早くて正確な測定が出来る多能化や工数削減を実現することで『時間』を提供することを念頭に置いております。
削減した時間や工数を、コア業務にあてることで不良低減や改善が進み、企業の発展や社員のかたがたのプライベートを大切にする働き方改革のお役に立てるよう、微力ながらお力添え出来ましたら幸いです。
株式会社TS測定 代表取締役社長
佐々木偉全
沿革
- 2022年11月
- 株式会社TS測定 設立
- 2023年6月
- 三次元測定機導入(メーカー:Mitutoyo Vseries CRYSTA-Apex V9168)
- 2023年7月
- 新社屋完成
- 2024年8月
- 開業
- 2024年10月
- 輪郭形状測定機・粗さ測定機導入(メーカー:Mitutoyo FORMTRACER Avant FTA-H8D3000-D 検出器:C3200・S-C3000