BUSINESS
事業内容
オリジナル生地の企画製造
貴社のブランドを更に進化させようとお考えでしたら
是非ご相談下さい。
日本には色々な表情をもつ原糸、
多彩な編機や染色方法加工方法があります。
これらを駆使して他では出来ない商品を提案致します。
【 ご相談例 】
・ヴィンテージ生地をつくりたい
・レプリカをつくりたい
・INDIGOカットソーをつくりたい
・原糸にこだわった生地をつくりたい
・染色方法にもこだわった生地づくりがしたい
オリジナルユニフォームの企画製造
「より洗練されたお店に」とお考えでしたら
是非ご相談下さい。
貴店の世界観に相応しいユニフォームは、
ブランド力が上がるだけでなく
スタッフの皆様の士気も高まります。
【 ご相談例 】
・統一感がほしい
・他店との差別化を図りたい
・付加価値をつけたい
カットソーが得意
このパッチワークパーカーは、数点のヴィンテージスエットで作りました。
一点一点の生地は、’50年代から’60年代の古着を基に作りました。
この中でメインに使った生地はHealthknitの古着を参考に作ったものです。
パッチワークはフラットシーマ(四本針ミシン)仕様です。
生地づくりの一例
このHUNTING JACKET(1960年位のフランスの古着)を基にして作った生地がこちら(#10876 綿30/2 & 8/-black IND 18G インレイ-裏起毛)です。お客様のブランドイメージに沿って見え方も重量も少し軽くしています。ただ、この服は実際に鳥を打って持ち帰るためのものです。ご依頼のお客様はファッションとしての服を作るわけですので色々話し合いました。そこで、用具としての完成美を残した着やすい生地をつくりました。その一番のポイントは糸をスレン染色したことです。世界の一流コートブランド(綿コート)の多くがこの染色方法を採用しています。これにより色の見え方は少しくすみますが無骨で堅牢に感じます。