1-6月:ウィスキーは、2025年1月が唯一前年を割ったものの、5カ月連続で前年をクリアし、1-6月で289億円の輸出金額となった。また、焼酎も今バーテンダーからの注目を集める素材として堅調に推移し、29%+の17億円となった。
ウィスキー
アメリカが全体の27%を占め、中国(14%)、オランダ(13%)が続くが上位3か国すべて前年を上回った。アメリカは、1-6月で105%と好調に見えるが、6月は前年比67%となっている。一方、中国はすべての月で前年を大きく上回る伸びを見せている。
焼酎
輸出金額構成比33%の中国が1-6月で+18%となり牽引した。月別には前年比ベースで凸凹があるが、好調といえるだろう。一方アメリカは、1-6月合計の前年比が+13%であったものの6月単月では大幅に下げ、-49%となり不安が残る。
参考までに日本酒は、1-6月でアメリカが前年比+1%で着地したが、6月はウィスキーとは別の動きをしており、+6%となった。一方、中国は今年に入って非常に好調だったが、6月単月は前年を割っている。とはいえ、1-6月の前年比は+30%で推移したている。
※グラフは前年比の推移
NEWS