関わる人にお互い笑顔でありがとうと言える環境づくり弊社は職人集団であり、 防水工事の プロフェッショナルです
防水工事
点検と補修で建物を守りましょう
建物を雨水・雪・紫外線から守り、家屋の劣化を防ぐのが防水工事です。屋上や屋根はもちろん、ベランダや外壁も防水工事を施すことが可能です。
防水性は時間とともに効果が失われてしまいます。一般的には10年を目安に改修をご検討いただくのがよいとされています。
防水工事は建物の寿命を延ばすための重要なメンテナンスです。定期的な点検と補修で大切な建物を守りましょう。
塗装工事
水から建物を守ります
塗装工事は塗料を塗り重ね、雨風や紫外線から外壁を守る工事です。
建物外面の大部分は、塗装によって守られています。
塗装が劣化すれば建物にヒビ割れや膨れが生じます。ダメージを受けた部分から雨水が侵入し、損傷を与えることになります。
幸建は丁寧な塗装工事で、水から建物を守ります。
シーリング工事
必要不可欠な工事のひとつ
シーリング工事は防水工事において、必要不可欠な工事のひとつです。
シーリング工事とは、外壁同士の隙間やサッシの隙間、窓ガラスの隙間等、建物に存在する、あらゆる隙間を埋める工事です。
シーリングは環境によって様々ですが、紫外線等の影響を受けて、5年を過ぎたあたりから劣化が始まります。
劣化が始まるとシーリング材の特徴である、防水性・伸縮性が失われていきます。
雨漏りや外壁がヒビ割れる原因になりますので、お気付きのことがありましたら、ご相談ください。