株式会社テーエム
会社イメージ画像

事業内容BUSINESS

鉄の黒染め処理について


黒染めとは、鉄・鋼製品の防錆(錆止め)や、美観(見た目の美しさ)の向上や、光の反射を抑える為に表面に酸化皮膜を作り、品物を黒くします。 鉄の黒染めは品物自体に浸透させる為、品物本来の寸法はほとんど変わりません。 肉厚を変えたくない品物に最適です。

パーカライジングとは?


パーカライジングとは、燐酸塩化成皮膜処理の代名詞です。 弊社では『燐酸亜鉛処理』のパーカライジングを行っております。

燐酸亜鉛処理


燐酸亜鉛処理とは、品物の表面に燐酸亜鉛皮膜を形成する事によって、防錆(錆止め)効果を引き出します。 特徴として色は灰黒色、表面皮膜が凸凹している為、塗装ののりが良く、塗装下地としても最適です。