鹿児島総合食品
会社イメージ画像

事業内容BUSINESS

さつま芋卸売


当社の主要事業は生産量日本一の鹿児島県産さつま芋の卸売事業です。 主に取り扱っている品種は「桜島紫いも」「さつま金時いも」「紅はるか」「安納紅いも」等。 全国各地に納品実績あり。安心安全な産地直送品をお届け致します。 【芋の品種】 桜島紫いも:鮮やかな紫の果肉が人気の黄金紫。抗酸化物質のポリフェノールをたっぷり含み、健康食品としても注目される希少品です。 さつま金時いも:外は紅色、中が黄色の優しい味わい人気のさつまいも。その懐かしい甘味を本場鹿児島から直送でお届けします。 紅はるか:外皮は紅色で中身は黄色のホクホクタイプ。加熱すると安納いもと同じで蜜が出て糖度15度になる甘いお芋です。 安納紅いも:外は淡紅で、中身は黄橙色のさつま芋。焼き芋にすると甘い蜜がでてくる安納紅いもは糖度が14~15度にもなる甘い芋です。 お問い合わせフリーダイヤル:0120-42-3227

おいもdeカフェ


鹿児島県鹿屋市にあるおいものプロが運営する美味しいおいも料理のカフェです。 おいもdeカフェの想い 「美味しいおいもでたくさんの人をしあわせに」 おいもでランチ・デザート・お菓子等をつくり、たくさんの人がしあわせになれるよう素敵な場所づくりを目指しています さつま芋生産者さん、お母さん、子ども、たくさんの人がおいもを通してしあわせにしたい。そんな想いでおいもを使ったお料理・デザート・お菓子をお届けしています。 また赤ちゃん連れのお母さんもゆっくりできる座敷スペースがありますので、気軽にご来店頂けます。美味しいおいものお料理を食べながらホッとできる癒しの空間で、ゆっくりお過ごしください。 営業時間:11:30 ~ 21:00(L.O.20:30)不定休 所在地:〒893-0057 鹿児島県 鹿屋市今坂町9982-14 電話番号:0994-42-3226 ホームページ:https://oimodecafe.com/

就労継続支援B型「おいもちゃん家」


当社の関連会社である特定非営利活動法人おいもちゃん家では就労継続支援事業も行っております。 ・障害等で企業で働くことが不安だったり困難な方 ・就職を目指されている方 おいもちゃん家で楽しく一日を過ごしませんか? 日々の作業、生活活動を通じて皆さんの得意な力を活かし、自分のペースで活動できるようなサービスを提供します。 開所日:月曜日~土曜日(他指定する日) 休みの日:日曜日と希望日 就業時間:9:00~15:30 定員:20名 給食:あります(200円の自己負担) 工賃:仕事の量に応じてお支払いします。皆勤賞があります。 年間の行事:季節を楽しむレクレーション(お花見や運動会など)、毎月の誕生日会等