T.Nオートサービス
会社イメージ画像

エンジン燃焼室水素ガス(HHO)カーボンクリーニングT.Nオートサービス出張施工

燃焼室水素ガスHHOカーボンクリーニング


水素ガス(HHO)を発生させる施工機を車両に載せ、お客様の元に出張施工伺います。 【施工手順】 ①エンジンの吸気側にホースノズルをさしこむ ②エンジンをスタート!(施工中はアイドリング状態) ③施工機を始動させて水素ガス(HHO)吸気側に送りこむ(エンジンの大きさによってガス量を調整) ④水素の力にて一時的に燃焼効率をあげエンジ燃焼室内のカーボンを燃焼除去。 ⑤約60分程度アイドリングで洗浄。(船舶・トラック等) ※乗用車や軽自動車は時間設定異なる ⑥施工終了後にエンジン回転数を上げレーシングする。 ※船舶等は1500回転付近を3~5分程度固定 ⑦エンジンを止めてホースノズルを外し施工終了 ※船舶・トラック    ¥33000~ (60分~) ※乗用車・小型貨物車  ¥22000~ (40分~) ※軽自動車       ¥16500~ (30分~)  出張料金は別途(ご相談下さい)          建設機械・農業トラクター・バイク要相談!

燃料インジェクタークリーナー販売


沖縄ではT.Nオートサービスしか取扱っていない船舶専用燃料インジェクタークリーナーを販売しています。 燃焼噴射ノズルの噴射が適正に霧状化することがエンジンの最大のパフォマンスを生み出します。 定期的に燃料インジェクタークリーナーを使用することで、インジェクター交換費用も抑えられ経費の削減にも繋がります。 燃焼室の洗浄には燃焼室水素ガス(HHO)カーボンクリーニング!! 燃料系統の洗浄はインジェクタークリーナー!! ※船舶(A重油.軽油)専用(1ℓ缶) ¥11330(税込) 【使用法】500〜600ℓに対して1缶の添加  ※船舶(ガソリン)船外機専用(500ml缶) ¥5280(税込) 【使用法】50~150ℓに対して1缶の添加 ※自動車トラック等(軽油)専用(1ℓ缶)¥13200(税込) 【使用法】250ℓに対して1缶の添加 (DPF・DPR車両にも使用可能)