有限会社 沖縄介護サービス
会社イメージ画像

介護施設向けに排泄ケアの勉強会も実施しております。介護用品の使い方、福祉用具や介護用品の新しい商品などの情報のご提供などお気軽にお問い合わせ下さい。

介護用品販売・介護用品レンタル


「介護保険における福祉用具の貸与(レンタル)」 要支援・要介護度に応じた支給額限度額の範囲内で、利用料の1割が自己負担となります。指定福祉用具貸与・介護予防福祉用具貸与事業者として都道府県の指定を受けているか、市町村の規準に該当している販売店・業者でご利用になれます。 「介護用品販売」(特定福祉用具)※要介護認定を経た方になります。 (各地区の役所、役場へ問い合わせをお願い致します) ★特定福祉用具は、都道府県の指定を受けた、指定事業社から購入する必要があります。 沖縄介護サービスは、指定認定事業社になっております。 特定福祉用具(5品目) ・腰掛便座 ・自動排泄処理装置の交換可能部品 ・入浴補助用具 ・簡易浴槽 ・移動用リフトのつり具部分 特定福祉用具以外の介護用品の販売も対応しております。

支店紹介


紙オムツ定額サービス


紙オムツ定額制とは、利用者様がご入院・ご入所時に必要な紙オムツを日額/定額で提供するサービスです。急な入院時に必要な紙オムツのご準備が不要となり患者様、家族様のご負担を軽減する入院時のサポートシステムです。 ▶現場スタッフのオムツ使用枚数のカウント作業も不要となるため現場負担が軽減します。 ▶弊社スタッフが定数を管理し補充を行うため、発注業務がいらなくなります。 ▶費用の請求は弊社が患者様へ直接行うので、病院、施設様の請求業務がなくなります。 ▶施設購入型ではないため、病院・施設様が在庫をかかえる必要が無くなります。

© 有限会社 沖縄介護サービス

powered by Big Advance