株式会社エースガイド
会社イメージ画像

引きこもり、発達障害など、生活にお困りな18歳以上をトレーニングを施し、世に送り出す支援をする自立訓練(生活訓練)をはじめました。ディーエンカレッジ那覇キャンパス

福祉事業


引きこもり(ひきこもり)や不登校、発達障がいのある人に対し、苦手な対人関係の改善や生活リズムの整えなど、 発達障がいの特性を理解しながらトレーニングを行い、可能性を広げて 自立した日常生活を送ることを目指します! https://www.aceguide.co.jp/d-encourage/

野菜洗いの水(ベジセーフ®)


弊社は、野菜の皮まで美味しく食べる「栄養まるごとプロジェクト」を推進しております。 残留農薬、残留展着剤、野菜のアクを取り除く事で、野菜の皮まで美味しく食べる事ができます。 子ども達は、自分で食事を選べない。 そのため、保護者を含めた食育が非常に重要。 しかし、共働きで必要な栄養素を確保するための食事提供が難しいという背景も・・・ 一人あたり年間50㎏も捨てています 日本は残飯大国 一年間の食品ロスは612万トン、実に東京ドーム約5杯分にものぼります。 日本の食料自給率は38%ですから、62%を輸入に頼る一方、これだけの量の食品を廃棄しています。 その半分近くは家庭で捨てられている その半分近くは家庭で捨てられている。その中には沢山の野菜やの果物の皮も含まれています。一方世界では9人に1人が栄養不足で苦しんでいます。 野菜の皮まで美味しく食べる新しい食生活を開始し、食品ロスを減らし、健康寿命を目指しましょう。 https://www.aceguide.co.jp/service/vegesafe/

沖縄贈答品(まかちょーけ)


沖縄県産物を全国、世界へ届けるため、開始されました。 沖縄贈答品(沖縄の天然生もづく、泡盛酒焼酎の甕壺、琉球ガラス、紅型布)を「まかちょーけ」通販サイトで。退職祝、新築祝、結婚祝、出産祝、にレーザー加工の彫刻で名入れまで行えます。 沖縄の良いところを少しでも多くの方に知って頂ければと思います。 https://okinawa-makachoke.net/

© 株式会社エースガイド

powered by Big Advance