有限会社 相生建設
会社イメージ画像

事業内容BUSINESS

土木工事


自社保有の重機及びダンプ等、各クラス取り揃えています。 近年、国土強靭化の主軸である河道掘削工事の実績多数。 除草除根~掘削~集積~運搬~残土処理まで一連の工程を施工できるため、様々な工程の変化にも柔軟で迅速な対応を可能とします。 また随時ICT施工にも対応して参ります。(MG・MC対応済み) https://r.goope.jp/aioi1212

解体工事


公共工事を主として一般住宅から大型複合施設まで環境に配慮しながら安全を第一に解体作業に取組みます。 保有する各種重機、ダンプトラック、産業廃棄物処分場により自社一貫施工体制を整えています。

産業廃棄物中間・最終処分業


自社ダンプトラックにて排出事業所へ産業廃棄物を取りに伺います。 許可品目(がれき類・金属くず・ガラスくず・陶磁器くず・廃プラスチック類・ゴムくず//自動車・農業用を除く) 1992年3月 産業廃棄物の最終処分許可取得                             埋立面積  21,546.04                            埋立容量  120,801.71㎥ 1995年10月 産業廃棄物の中間処理(破砕)許可取得 受入れたアスファルト及びコンクリート殻を破砕し再生クラッシャーラン(RC-40)を製造販売しております。