特定非営利活動法人まあるい心ちゃれんじどの応援団
会社イメージ画像

高知市朝倉にある「菓子工房レネー」という名前で販売をしています。障がいのある人たちがハイレベルのお菓子・パンを作っていると皆様から評価を得ています。飛行機(全日空)の機内販売で好評だった「高知ラスク」がキヨスクやほにや、空港ビルなどで販売されています。高知市近郊の企業様を訪問し販売させていただいています。お昼休みや3時のおやつ休憩時にお伺いします。ご連絡くださればいつでもお伺いします。088-855-4141まで。

トレーサビリティ×HACCPの管理を統合した一元管理システムを構築


「人手不足で、作ることに精いっぱいで仕入れた原材料の在庫や賞味期限の管理がおろそかになっていませんか?せっかく作った商品も賞味期限キレの原材料を使っていたら大変です。原材料の温度管理は万全ですか? 食品製造工程のHACCP管理は大丈夫ですか?」 https://maaruicocoro.or.jp/challenge/ 菓子工房レネーは2013年12月18日に、ISO22000の認証を取得しました。 ISO 22000とは、HACCPの食品衛生管理手法をもとに、消費者に安全な食品提供を可能にする食品安全マネジメントシステム(FSMS)の国際規格です。 私たちは、一般就労へとつながるこころやスキルを身につけられるように、このISO22000を活用し衛生管理を始め製造の作業をサポートしていきます。

菓子工房レネーのこだわり


小麦粉、砂糖は一切使っていないので、糖質制限中の方でも安心してお召し上がりいただけます。糖質カットというだけではなく、心筋梗塞のリスク・血中コレステロール値の低下、生活習慣病の予防効果をもたらす第六の栄養素ともいわれるイヌリンという水溶性食物繊維をふんだんに使ったことで、「罪悪感なく食べられる」スイーツになっています。苺や小夏など高知ならではの素材を使っておいしさにもこだわっています。 https://renee.theshop.jp/ 特にいちごマカロンバスクは、「低糖質クッキーといえばいちごマカロンバスク」と皆様に知っていただくようになりました。高知県大月町の「苺氷り本舗」さんとのコラボで誕生しました。しっとり甘酸っぱい苺の風味がうれしい。味は甘酸っぱくしっとりふわふわ食感。しかも超低糖質。このマカロン130枚食べて、やっとご飯1杯分という驚きです!

© 特定非営利活動法人まあるい心ちゃれんじどの応援団

powered by Big Advance