株式会社SEED
会社イメージ画像

主な事業内容BUSINESS

カーペットクリーニング


一般的に事業所や施設の設置型カーペットが汚れた場合、ビルメンテナンス業の床清掃業者さんにクリーニングを依頼する場合が多いようです。しかし、カーペットは床に設置されていますが、実は繊維でできている繊維製品であり、ほかの床材とはメンテナンスの方法も、維持のしかたも違います。欧米などでは古くからカーペットが使われているためにそれらが確立されていますが、日本ではまだまだのようです。弊社では四国で唯一IICRC(世界で最も権威のあるカーペットクリーニング技術の認定機関)から認定を受けた専門業者として、高い技術力でのクリーニングのみならず、日常的なメンテナンス方法のご提案もいたしております。 スポットでのクリーニングから、施設の維持をめざす定期契約までお客様のご要望にお応えします。

カーテンクリーニング


病院や介護施設には、患者様や入所者様のプライバシー保護のために間仕切りのカーテンがたくさん設置されています。これらのカーテンは、窓のカーテンと比較すると何十倍も人の手に触れ、汚れていきます。時には、血液など厄介な汚れも多いものです。しかし自分たちで洗濯しようにも大きくやっかいであり、しかも洗濯のあいだカーテンが無いと、処置やポータブルトイレが使えないなど弊害が出てしまいます。 弊社では、これらのカーテンを専門にクリーニングしております。取り付け、取り外しはもちろん、クリーニング期間中の代替えカーテンまで貸し出します。専門のスタッフが交換作業にあたるため、効率的で短時間に交換が可能です。一度作業に入ったお客様には、専用の基本台帳が作成されておりますので、部屋番号などを教えていただくだけでそのカーテンの代替え用意からクリーニングまでがすぐに行えます。 カーペットと同様に、スポットでのクリーニングから、施設の維持をめざす定期契約までお客様のご要望にお応えします。

メンテナンス付きリース、カーテン・カーペットの販売、施工


カーテンやカーペットのクリーニング技術をバックボーンに、古くなったカーテン・カーペットの入れ替え、貼り替えをご提案し行っております。豊富な商品知識によって施設に合った素材の選定やデザインのご提案も行っており、カーペットにおいてはデザイン図面をお作りすることもできます。もちろん施設にあったメンテナンスまでご提案差し上げます。 販売形態も通常の一括販売からメンテナンス付き契約、会計処理の簡単なリース販売まで取り扱っております。リース会社は銀行系からファイナンス系までお客様のお付き合いのあるリース会社様でご購入いただけます。