事業内容BUSINESS
軽鉄下地・軽鉄間仕切工事
軽鉄下地・軽鉄間仕切工事とは、厚さ1mmほどの鋼材で作られた「軽量鉄骨」と呼ばれる素材を格子状に組み上げ、内装の「骨組み」を作る工事のことを言います。 正式には建築用鋼製天井下地・建築用鋼製壁下地という名称があり、LGS工事と呼ばれることもあります。
ボード工事・仕上げ工事

ボード工事とは壁・天井の下地を構成する工事のことであり、内装仕上げに分類されます。
具体的には、壁・天井の表面に石膏ボードを貼り付けて下地を完成させます。
その他に化粧石膏ボード・化粧ケイカル板などを張ることによって壁・天井のクロス工事や塗装工事を省略することもできます。
工期の短縮化にもつながります。
資材販売他
自社倉庫には軽鉄材・ボード材・仕上げ材・断熱材などが揃っています。
急な工事や資材の調達もご相談ください。