式場紹介海の見える家族葬ホール
「想空感(そうくうかん)」外観
ホール内から海を見渡すことができるように、想空感では基礎を高くし、八幡浜らしい葬祭場づくりを
目指しました。宇和海を行くフェリーや漁船、浮かぶ養殖いかだ。綺麗な海は皆様の様々な思いを
浮き上がらせてくれるかのようです。昼は、海。夕方は、夕日。夜には星がきれいに見える、
静かな落ち着いた環境にたたずむ隠れ家のような家族葬ホール。
シンプルさと清潔感のある空間づくりを心がけています。
「想空感(そうくうかん)」ホール
通夜、告別式で使用。
清潔感のある白いイスが40脚おさまるホールは、少人数のお葬式にちょうどよい大きさで、
ゆっくりとお別れのときをお過ごしいただけます。 ※全館利用時、着席最大100名様対応
「想空感(そうくうかん)」御本尊
ホール正面の立像。全長152cm。
かつて衆生の救済のため人間界に近い菩薩の身となったと云われる聖観音様が、
故人様をおだやかな表情で見守りくださいます。