有限会社コクブン
会社イメージ画像

事業内容BUSINESS

尾花沢スイカ・お米の集荷販売


地域密着企業として、夏スイカ日本一の尾花沢スイカと山形米を生産者から直接集荷して、卸売り・小売りをおこなっています。尾花沢スイカ販売では2018年から、カット専用として鉄コンテナでの出荷にも取り組み、生産者の出荷作業の軽減と、カット工場での作業の効率化を図っています。出荷時期7月下旬~8月下旬。 お米に関しては、等級をつける農産物検査を自社でおこなっており、その結果に基づいて生産者には次年度生産に向けたアドバイスをしています。保管も自社の定温倉庫で行っているので1年を通して鮮度の高いお米をお届けする事が可能です。取り扱い品種は主に、はえぬき・つや姫・雪若丸・ひとめぼれ・つきあかり になります。新米の出荷時期10月下旬~ ご商談などお気軽にお問合せください。

肥料・農薬・資材 の販売


農業資材部門は、農村地域の店舗として生産者が必要な肥料・農薬・資材を即座にお渡し・配達する事ができます。特に地域の主要作物である「米・スイカ」に関しては幅広い知識を有するスタッフが、適切な施肥設計による肥料の提案、病気にかからない為の又はかかってしまった時の為の適切な農薬の選別、栽培環境と作業効率を考えた資材の提案、をおこなっております。地域の農産物を支える為に日々勉強して最新の情報をお届けします。また土壌分析もおこなっていますので、毎年の施肥を見直したい方は是非ご利用ください。

農薬散布請負防除・農作業受託


農薬散布は、田んぼのいもち・紋枯れ・カメムシ防除がメインになります。無人ヘリとドローンを活用してシーズン約200町歩の防除実績があります。又、田植え後の水田除草剤の散布もおこなっています。 他には、近年問題となっている獣害対策としてタヌキ・クマ・ハクビシン・サル用の電気柵の販売、又希望者には有料で設置のサポートをおこなっています。 農家の後継者不足による作付面積の拡大に伴う作業量の増加を少しでもサポートできればと考えております。