兵庫、大阪、奈良、京都で土木、外構、舗装工事をメインにしております誠実には限界はありません。忍耐には限界があります。
インフラ工事
空飛ぶ車ができたら道路はいらなくなるでしょうか
空飛ぶ車は電線にひっかかったりしないのでしょうか
空飛ぶ車は排気ガス出ないのでしょうか
空飛ぶ車は悪い子供にエアガンで撃たれたりしないでしょうか
地に足がついた人の生活を守る仕事に携われて少しの誇りを持っています
夜間工事は目立ってはいけない
人様にご迷惑をかけない為に夜間工事をします。
どう考えても音がうるさいので安眠妨害でしょうが、わたしたちは縁の下のちからもち。
目立ってはいけない、それが夜間の工事です。
ですが照明が少ないと手元や材料が見えず施工が上手くいきません。
なので音がブルンブルン鳴るエンジン発電機搭載の照明機具で遊技場のごとく照らして施工します。
ですが夜間工事は目立ってはいけません
住宅の仕事は責任が重いです
人はみな、長い住宅ローンを抱えて高価な住居を買います。
いまや住宅ローンの支払いの為に働いていると言っても過言ではありません。
サブプライムローンとか懐かしくて怖いです
一生に何度も家を建てる方はいません。ほとんどが一生に一度のお買い物です。
専門分野ではございませんので、はいよろこんで、と即答して仕事はできませんが、
何かご相談ごと、お困りごとあればご連絡いただければ対応いたします。