国際レーシングコース運営やガレージ事業などを展開立地を活かし様々な活用が可能なフィールドです。
【サーキット事業】岡山国際サーキット
岡山県の北東部に位置する美作市にある国際レーシングコースです。
1990年にTIサーキット英田の名称でオープンしたこのサーキットは、世界で唯一のメンバーシップ制度を導入するサーキットとしても知られており、年間を通じて自動車、バイクをはじめ自転車、マラソンまで様々なレースが開催されるほか、多数イベントも開催されています。サーキット周辺は、温暖な気候と豊な自然に恵まれ、観光施設としても広く認知されており、隣県をはじめ年間20万人以上の来場者で賑わいます。
岡山国際サーキットでは、レース・イベント開催の他にも、映画やドラマ、CMのフイルミングロケーションとしてや、自動車、バイクをはじめとした新世代モビリティの研究開発フィールドなどとしてもご活用いただく事が可能です。
【ガレージ事業】The CELLAR GOTEMBA
富士山を望む静岡県御殿場市に、調温、調湿機能を備えたガレージ「The CELLAR GOTEMBA」を2020年にオープン。
主に首都圏向けのサービスとして、レーシングカーや高級車、クラシックカーなど管理のシビアな車両を中心にお預かりしています。
またガレージでは、極限のカーレースの現場で鍛え上げた熟練のメカニックたちが必要に応じてお預かり車両整備を担当し、趣味、資産の保管、どちらのニーズにも対応可能な体制を整えています。
さらに、ガレージ内には、ラウンジのようなホスピタリティスペースが設けられ、オーナー様の寛ぎの場から、商談まで幅広く対応可能です。
ESTATE SALE SUPREMACY
長年愛情を注がれたクラシックカーの価値を見極め、愛車への想いと歴史を整理、評価して、クラシックカーの持つ歴史と文化を受け継ぐオーナー様を世界中から見つけられるWEBサービスを2021年10月より開始いたしました。
一般的に「エステートセール 」と呼ばれる個人間売買の手法は、北米をはじめとした地域では、生前・遺産整理の手段としてはポピュラーで、エステートセーラーと呼ばれるプロフェッショナルが価値を見出し、必要とされる世界中のお客様に販売を行う方法です。
その自動車特化型とも言える「ESTATE SALE SUPREMACY」は、知識豊富な自動車のプロフェッショナルが、思い出に残るアーカイブ動画作成などもご用意し、ご依頼者様に寄り添い、心を込めた対応を行いながら、「お車と心を整理する新しい日本流エステートセール」として、世界中の方々にお車をご紹介して、販売を仲介するサービスです。