防災対応型雨水タンクRainHarvest
RainHarvest
雨の音が聞こえるとホッとする
貯めた雨水は草木の水やりや洗濯水、洗車などに使用されるのが一般的ですが 日本は災害が多く、災害時には水の確保が重要視されています。 雨が降るたびにタンクの中の古い雨水は外へ排出され、いつもキレイな雨水が貯まる循環方式は特許を取得し防災用品としても役立ちます。もしもの時も、そうでない時も、RainHarvestがあたなのご家庭で少しでも役に立ちますように。
https://www.nissei-web.co.jp/c/99/rt00000743