事業紹介内装仕上工事業 滋賀県知事(般-3)30750号
軽量鉄骨下地工事(LGS下地工事)
軽量鉄骨材(Light Guage Steel・略=LGS)と呼ばれる亜鉛メッキ加工された金属を用いて建物の下地を作ります。
木材に比べて施工性が高く、低コストで、早く仕上げることが可能です。
店舗や大型施設だけでなく、アパートや住宅にも採用されています。
建物の構造、設備に応じた下地を組むのは熟練の職人でも苦労しますが、当社では設立以来長きに渡って施工してきた実績と経験があるので安心して施工をお任せいただけます。
ボード貼り・断熱工事
LGS下地に対して石膏ボードを貼ります。
国土交通省の耐火認定を取得した耐火間仕切施工や、クロスや塗装をせずに綺麗に仕上げる化粧ボード施工など、幅広い施工に対応します。
病院や学校など、遮音が求められる場所には壁の裏側に断熱・遮音効果のある断熱材を敷き込み、壁のボードを二重にするなどして遮音性能を上げます。
顧客に見えてくる部分になりますので、丁寧な施工技術が求められます。
職人の応援
現場で人手が足りない時、弊社の抱える職人が応援に向かいます。
「来週から応援にきてほしい」など急なご依頼にも対応させていただきます。
詳しい作業内容など、お問い合わせよりご連絡ください。