取り扱い足場様々な足場に対応しております。お気軽にご相談ください。
枠組み足場(ビティ足場)
軽量かつ高強度な建て枠とアンチ(板)で構成される足場のため安全性が高く、主にビルなど高層の現場で用いられます。素早く設置ができる点やハンマーで打ち込む必要が無く騒音を抑えられるメリットがあります。(施工例:マンション、小学校等)
単管足場
単管足場は鉄パイプを組み合わせて作る足場です。スペースやコスト面のメリットから主に低層の外壁塗装用の足場として使用されます。柔軟に足場の形状を変化させながら組み立てることが出来るので、狭い場所でも足場を組むことができるのも特徴です。(施工例:電波塔等)
次世代足場、くさび式足場
次世代足場は現在主流となっている枠組み足場を安全面、施工面、管理面から全面的に改良した次世代の足場です。足場内の空間が広く、様々なニーズに対応して組むことができます。また、くさび式足場(ビケ足場)凹凸がついた金具をハンマーを使って打ち込み、部材同士をつなげて組上げます。組み上げ用意であり、組み立てと撤去にかかる時間も短いことから戸建てのような施工スケジュールがタイトな現場や小規模の現場に適しています。