株式会社NCC
会社イメージ画像

事業内容BUSINESS

PVD事業


イオンプレーティング、スパッタリングによる薄膜コーティング受託加工を行っています。 真空中で窒素やアセチレンなどの反応性ガスとの結合により、セラミック薄膜を成形できるため、磨耗耐久性は湿式メッキに比べて非常に高く、製品の寿命を向上させる効果があります。 装飾性にも優れ、ゴールド、ブラウン、グレー、ブラック、ブルーなどのカラーリングが可能です。加工対象物は、金属をはじめ、プラスチック、陶磁器、ガラス、木材、繊維、紙など、多岐にわたっております。 試作などの少量生産から大量生産まで承っております。是非、ご相談ください。 *PVD(Physical Vaper Deposition)とは、物理的気相成長法のことで、気相中で物質の表面に物理的手法により目的とする物質の薄膜を堆積する方法です。 ・工程詳細  ⇒ https://www.ncc-japan.com/business.html ・イオンプレーティングとは  ⇒ https://www.ncc-japan.com/ionplate.html#sec2 ・弊社が選ばれる理由&紹介動画  ⇒ https://www.ncc-japan.com/reason.html

アートレジン事業


1. 疑似七宝加工 ・手作業による部分装飾加工の走りとしてメガネやアクセサリーに古くから行なわれてきたものを時代のニーズに合わせて進化させた技術です。  透明樹脂による宝石風加工やステンドグラス様加工、不透明樹脂による天然石風加工など多様な要望にお応えします。 2. 独自変性技術による特殊な研ぎ出しコーティング ・当社独自のブレンド変性技術から生まれた俗に“研ぎ出し七宝”と言われる部分塗りの樹脂は、既存の類似品とは一線を画する独特の物性を持った樹脂として、当初から注目を集めていました。  この樹脂は非常に高い密着性があり、研磨するほど輝きを増す高い輝度を有し、さらに高硬度かつ極めてしなやかな可撓性をも併せ持つという、一見矛盾するかの様な性質が同居するためです。  また、樹脂そのものの特徴である高い染色性を利用し、加工品に多様な模様・柄を入れる事が出来ます。 3. 高密着薄膜フラットコーティング ・溶剤希釈の塗料を部分的に主に線状に塗布する加工はFC加工と言われ、部分着色のベース技術として広く行われています。  当社はこの塗料を超高分子樹脂で独自に精製し、従来塗膜をはるかに超える高い密着性を実現して、加工後の剥がれのリスクを大幅に低減しております。 ※作業風景  ⇒ https://www.ncc-japan.com/business2.html

イオンプレーティング装置の製造・販売事業


1. 加工ノウハウを反映した装置の開発・製造 ・長年に渡り蓄積された当社のイオンプレーティング加工技術を反映した装置をご提供いたします。 2. 実験用・少量生産用機から、大容量加工機まで ・お客様からのニーズに対応するよう、ディスカッションしながら設計していく「オーダーメイドシステム」を取っています。  小型の実験用・少量生産用機から、大容量加工機まで様々なタイプのご要望にお応えします。 3. 納品後の立上げまで対応 ・イオンプレーティングの受託加工の豊富な実績と経験から、装置納品後の加工立上げまで責任を持ってサポートいたします。 ※真空蒸着からイオンプレーティング、スパッタリング装置まであらゆるご相談にお応えしますので、是非、ご相談ください。 設備紹介⇒ https://www.ncc-japan.com/business3.html