事業内容BUSINESS
眼鏡レンズ加工部門
弊社では眼鏡やサングラスのレンズ加工をしております。
通常の加工だけでなく段加工等の特殊加工や、レンズへのシルクスクリーン印刷等の仕上げまで一貫した対応が可能です。
また、CAD/CAMを使い2Dデータ(手書き図面を含む)を元に3Dデータを作成加工します。
材料はプラスチックであり、眼鏡やサングラスを買われる方にとってはレンズが付いていて当たり前のことかもしれませんが、様々な眼鏡フレームの形状に的確にフィットするレンズへ加工するには、様々な工程や複雑な技術が必要となります。
眼鏡のファッショナブル化に伴い、最近ではレンズそのもののに複雑なデザイン加工が求められており、弊社では40年に渡り培った技術の更なる革新を求め、新たな設備導入や技術者の技術力向上に注力しております。
眼鏡フレーム・治具部門
40年に渡り培った技術を応用し、近年はCAD/CAM、5軸マシニングセンターを活用し、眼鏡レンズ以外の医療用眼鏡フレーム・治具等の製造加工に携わり、新たな展開へと動き出しております。
1.斜視矯正用(医療用)眼鏡フレーム
全国的に斜視で悩む方、またそのご家族は多くいらっしゃいます。斜視を矯正するには乳幼児の頃から矯正用眼鏡が必要です。
成長に併せて眼鏡のサイズを変更することは、身体的負担に加え金銭面の負担も大きく、知られざる社会問題の一つです。
現在、弊社の加工技術に信頼を頂いているお取引先からの要望を受け、高精度かつ安価な斜視矯正用(医療用)フレームの開発に携わらせてもらっております。
2.治具
CAD/CAMを使い2Dデータ(手書き図面を含む)を元に3Dデータを作成加工する技術を応用し、眼鏡にまつわるパーツ等を含めた様々な加工に用いる治具の製造を行っております。
プラスチック素材だけでなく、アルミニウム、ジュラルミン等の金属加工も承っております。
保有設備
弊社ではレンズ・フレーム・治具等の製造加工に必要となる多数の設備を有しております。
1.手動レンズ加工機×7台
2.自動レンズ加工機×3台
3.度付きレンズ加工機×2台
4.5軸マシニングセンター×4台
5.研磨機×2台
6.2次元CAD×2種類
7.3次元CAD×2種類
8.3次元CAM×2種類