事業内容BUSINESS
有限会社 田中屋 精肉販売
お肉の販売は業務用の病院給食や一般飲食店の卸売りが主力となります。https://www.nifs.co.jp/
主力は 病院委託業者のお抱え業者という事になっております。
商品数 1524品あり 福岡県をはじめ 佐賀県 長崎県 大分県を北部九州の委託先685件(2021/6月現在)
オーダーされた商品を納品するという事業で実質365日稼働が条件で始めております。(現在25年間実施中)
お肉屋さんが焼いてくれる出張バーベキュー田中屋さん。
焼肉店を開業して数年後 飲酒運転や牛肉のBSE問題が勃発して 売り上げがダウン。
苦肉の策で当時珍しかったキッチンカーを導入して 来られる業態から 伺う業態に変化させて、キャンピングカーでくる出張バーベキューというのを立ち上げました。同時は珍しくいろんなテレビ局に出さしていただきました。
売り上げも好調でしたが3年後 最低価格の見直し 一人の単価を全面的に見直しました。
というのも スタッフが育ち独立し そこまで安くする必要がないと判断し。
次の業態に変化させようと考え バーベキューで必要な道具 テーブルや ハイプ椅子 テントなどの大型のレンタルを仲介業者でせず 自前で出来るようにと レンタルを充実させました。
なぜ レンタルではいけないのかという疑問ですが 我々はプロの団体です。責任をもって プロデュースさせていただいております。
固かったの 真っ黒になったの おいしくなかったのいろんな疑問があります。 そこで我々が焼くという作業もさせていただくことによって 付加価値が生まれ 誰でも出来るようなレンタルでは味わえないようなパフォーマンスを心がけております。
レンタルキャンピング田中屋
出張バーベキューで夏場使っていた車両を シーズンオフにレンタカーとして使うように考えてみたら、
夏の暑い日に福岡空港に御用で歩いて帰ってくるときに レンタカーの業者が多いねーって思っていました。
どうやったからレンタカー登録できるんだろうか?ってところから始まった レンタカー事業。とりあいず 1台から登録して 3年経過したのち マイクロバスの許可も取得させていただき レンタカーの主力 大手があまり手を出さないレンタカーをご準備させていただいております。
軽冷凍車8台 2t冷凍車4台 ハイエース冷凍車 ヒッチ付きレンタカー マイクロバス 車載車両1台 など変わった車両をそろえております。