株式会社NSG
会社イメージ画像

事業内容BUSINESS

構造物解体工事


木造の一般家屋から、店舗、工場などの構造物を解体する工事です。建物を壊して基礎を取り、整地した後は最終的に更地にします。 一般的には重機で解体しますが、周辺の道路や敷地が狭くて重機やダンプカーが入れない物件では、職人が人力で解体することもあります。 木造解体の工事に避けて通れないのが、粉塵や騒音の問題です。 当社は足場組み立て専門の業者と協力し、しっかりと用途に応じたシートを張り、近隣住民の皆様のご迷惑を最小限に抑える努力をしています。 また、当社は福岡県知事から産業廃棄物収取運搬の許可をいただいておりますので、解体に伴う産業廃棄物は法令に基づいて産業廃棄物処理業者へと持ち込みます。

内装解体工事


マンションやアパート、店舗などの内装を解体します。 床、壁や天井の石膏ボード、配線、必要であればコンクリートなどの一部を壊し、最終的にスケルトンとよばれるコンクリートだけの状態にします。 この工事は傷つけてはいけない部分、壊してはいけない部分が多く、より慎重な作業を要求されますので、熟練の職人の技量が求められます。 当社の職人は20年以上の内部解体経験で、さまざまな案件にお応えいたします。

外構工事


「外構」という用語。聞き慣れないという方も多いはず。簡単に言えば、建物の周りにある、敷地内の建築物です。具体的には、「フェンス」「門扉」「門柱」「カーポート」「塀」「駐車場」「ウッドデッキ」など、多岐にわたります。