おしまフローリング株式会社
会社イメージ画像

フローリング工事、乾式遮音二重床、床研磨・塗装工事BUSINESS

フローリング工事


新築マンション(部屋)と、その共有部の床工事 商業施設、学校施設の床工事 個人邸リフォーム工事

乾式遮音二重床


木質系廃材をチップ状に破砕し、接着剤により固めた製品をパーティクルボードと称しリサイクル製品を活用することで、地球環境保護に貢献します。 ※一般的な工法で、施工性が良くコストも低く抑えられます。短所として、床構造と壁とが固定されることにより、実際の現場での測定結果が試験場での推定L等級の結果に満たない傾向があります。 ※ その他根太システム工法があり、遮音性に配慮した工法です。床構造を壁から離して施工することが可能となり、フローリング上で発生した衝撃音が壁からコンクリートスラブへ伝わることで、床下空気層の圧力を逃がし遮音性能の低下を防ぎます。 ※ 上記乾式遮音二重床は、新築分譲マンション工事及び、文教施設・店舗新装、改修工事などで広く用いられています。

床研磨、塗装工事


主に、無垢材を使用した小中学校の体育館、教室等の文教施設・戸建に適した工法です。 ※上記施工例は、某小学校にて行なわれた、床研磨・塗装工事です。フローリングの目違い及び、床材表面の腐食・塗料の剥がれ・キズなどの床に対する不具合を研磨することによりクリアにし塗装することにより、新築さながらの床の仕上がりを実感できます。

© おしまフローリング株式会社

powered by Big Advance