金属加工油剤の調合配合およびその販売。工業用潤滑油の販売。BUSINESS
コンサル:妥当性評価試験
金属加工は金属材料を研削、切削、塑性変形を工具を用いて行う仕事です。
工具と金属材料に対して、極圧下では摩擦熱による化学反応によって凝着を防ぐのが金属加工油のはたらきです。
金属加工油剤は加工時の摩擦熱と金属材料の特性を把握したうえで選定が行われます。
多数のパラメータの組み合わせから最適化を探ります。妥当性評価試験はそのデータを取得します。
当社はバックデータを蓄積しています。
弊社のSDGs宣言書
更に広がるSDGs経営
12:つくる責任つかう責任
私たちの新しいブランド「beacon」は販売後もサービスによって廃棄量を削減させます。
13:気候変動に具体的な対策を
当社はGHG排出量削減の一環として油剤部での使用電力を温対法・RE100に準拠した電力を使用しております。
beaconによる現場センシング
新ブランド「beacon」は単なる切削油剤ではありません。
製造現場のトレーサビリティ、持続可能性を高めるための
切削油センサー beacon の情報をもとに電子カルテを提供するサービスです。
https://www.beaconf.jp