株式会社シーエスマインド
会社イメージ画像

事業内容BUSINESS

シーエスマインドクオリティ (高品質)


伸縮する素材を扱うには生地の特性を把握することが大切。 全ての生地を縮絨機に通します。そこで伸縮率をはかり、後工程の寸法に反映させる(生地の準備運動)全ての工程で寸法チェック、裁断時の切り縮み、縫製時の縫い縮み有り無し ◆常時 ラインで流れているときは行ったものが行った所をチェック(細かくチェック) ◆定期的 1日3回定時に出来上がった製品を確認(大きくチェック) ◆最終的 最終検査で1枚検品(全体的チェック)

シーエスマインドプロダクション(社内一貫生産)


安定した品質は管理の目が行き届いてこそできるものがと考えます。特殊な加工以外は社内で最初から最後まで完結させます。 シーエスマインド量産時循環図 縮絨機→ 放反→ 裁断・芯貼り→ 縫製(縫製ラインにプレス機を組み込む)→ 検品→ 出荷→ お客様の喜び

シーエスマインドスキル (熟練技術)


全ては人の手で始まり、人の手で伝える 技術は毎日の積み重ねと社員のひらめきから出来上がり、修得できたら共有(技術の平準化)し、底上げしていくことで短い期間で成長していく。

© 株式会社シーエスマインド

powered by Big Advance