日本真空包装機械株式会社
会社イメージ画像

事業内容BUSINESS

クリアケース


クリアケースは福井県坂井市にある当社の福井工場で製造されております。 クリアケースの素材は、飲料ボトルと同じPET素材、またはPP素材が使用されます。 当社ではクリアケース製造で出た端材をシートメーカーにお返ししてその端材を再利用 した素材を再購入して使用するリサイクルシステムを構築しております。 クリアケース用素材にリサイクル出来ない素材については、インジェクション成形や 着色シートとして再利用できるように工場内で厳しく管理され、異種混入や異物混入の ない状態でリサイクルメーカーにお渡ししております。

ブリスター成形品 製造


ブリスター成形品の製造は当社が1958年に設立された時から継続する事業です。 1995年には3次元CADとマシニングセンタを導入し自社内で設計から金型製造 までを行い、高い精度の試作型で承認頂いた形状・サイズをそのまま量産金型へ 展開して高品質のブリスターをお客様にお届けしてきました。 また、自社製の成形機を使用して低炭素素材やバイオ素材など様々な新素材についても トライし続けております。

ブリスター包装機、その他自動機 


当社はブリスター包装機を標準カタログ機としてラインアップしております。 自社内で設計、組立て、電気制御設計まで一貫して行っておりますので、お客様の 細かな仕様変更にも対応します。 最近では医療用の滅菌紙を使用する包装機としての需要も高く、また、治験薬の 包装機としても多くの納入実績を持っています。 更にお客様のご要望に応じて、価格を抑える為の標準機ベースの改造機から、 新規の自動ラインの製作、カメラ検査装置の設置、電気制御設計・工事も行います。

© 日本真空包装機械株式会社

powered by Big Advance