工場案内主要機械設備紹介
製造①
[NCタレットパンチプレス]
鉄、ステンレス板を撃ち抜いて加工を行います。
タレットと呼ばれる金型のホルダーに複数の金型をセットし、あらかじめプログラムされたデータを読み込みNC制御(プログラム)により複雑な加工が可能です。
加工最大寸法 1219mmx2438mm
EM2510MⅡ 1台
EM2510NT 1台
[NCレーザー]
光のエネルギーをレンズで集め、鉄、ステンレス板を溶かしながら切断・穴あけを行います。
あらかじめプログラムされたデータを読み込みNC制御(プログラム)により複雑な加工が可能です。
曲線のある製品を綺麗に切断・穴あけをすることができます。
加工最大寸法 1524mmx3048mm
加工最大板厚 鉄22mm SUS12mm
FO-MⅡ 3015NT 1台
LC2415αV 1台
製造②
[プレス]
鉄、ステンレス板を単発プレス機またはセットプレス機に金型をセットし、打ち抜き加工を行います。
また、型鋼アングル・フラットバー材をアイアンワーカーで打ち抜き加工を行います。
110t 1台
100t(順送り装置付き) 1台
80t 1台
45t 1台
30t 1台
25t 1台
15t 1台
アイアンワーカー 1台
[NCブレーキプレス]
鉄、ステンレス板を曲げる加工です。
NC機械に曲げる寸法を入力し、角度を調節しながら行います。
100t (3000mm) 1台
80t (2400mm) 2台
50t (2000mm) 1台
35t (1200mm) 1台
25t (1200mm) 1台
製造③
[各種溶接]
スポット溶接は重ねた鉄、ステンレス板に圧力をかけ電気抵抗を利用して溶接を行います。
接合したい金属の上下から電極で圧力をかけながら電流を流し、抵抗発熱で金属を溶かし固めて溶接する方法です。
エアースポット溶接機 3台
足踏みスポット溶接機 1台
アーク溶接機 6台
アルゴン溶接機 4台
[タップ・ボール盤]
パイプや金属板の穴あけ・皿モミ・タップ加工を行います。
タップ機 2台
ボール盤 3台