事業内容BUSINESS
がん治療機械装置の設置
2020.3月、東北初のがん治療「重粒子線治療センター」が誕生しました。
重粒子線がん治療は外部放射線治療の一つです。
・重粒子線は従来の放射線治療と同様に照射中の痛みはありません。
・身体への負担が少ない治療ですので通院治療が可能です。
・総合病院接続型の施設であるため、既往症をもつ患者さんも安心して治療を受けられます。
http://www1.id.yamagata-u.ac.jp/MIDINFO/nhpb/heavyIon/
株式会社多田工業は医療分野の最先端にも加わり、配管工事や機械設置など特殊技術を提供しています。
アメリカ・サマー原子力発電所
1950年代米国の原子力発電事業稼働される中、2018年サマー原子力発電所2.3号機建設の際、日本人のデモンストレーション工事が行われました。そのときに株式会社多田工業から、社長とその長男の2名が参加させていただきました。スケールの大きさに目を見張るものであったと同時に、日本の技術が高く評価されていることを肌で感じることができました。
https://www.jaif.or.jp/190509-a
私たち社員より
東芝グループ会社の設備工事が主体です。
「配管工がいないと生活が成り立ちません。」
日常、当たり前に使う水とその水がスムーズに排水されます。料理をするときには火を使うのが当たり前です。でも、配管の工事が雑だったらどんな大変な事態になるでしょうか。配管工の仕事は表に出ない部分なので地味に感じることもありますが、生活を支える大事な仕事です。
「見えない部分の工事だからこそ、その技術にやりがいを感じています。」