会社概要ABOUT
想いVISION
「“ 益子エール” ~未来に繋げるプロジェクト~」
1920 年スペイン風邪が世界的に流行をしているなか、陶芸家濱田庄司は英国を代表する陶芸家バーナード・リーチとともに海を渡り、英国セントアイヴスに「リーチ工房」を築きました。その友情から繋がれた国際交流は今日まで100 年の深い絆を結び、交流を続けるとともに「世界の益子(焼)」として大きな発展を遂げました。しかしながら、コロナ禍の益子の国際交流はかつてない苦しい境地に立たされています。2020 年、60 万人の人出が賑わう「益子陶器市」は中止となり、また「リーチ工房」100 年を祝した記念イベントや交流事業までもが全て中止・延期となりました。このままでは、これまでの益子の発展の礎となった国際交流を次世代へ継承することすら危ぶまれます。
そこで先人から続く国際交流事業を途絶えさせないことを目的に、「これまでの 100 年への感謝と、未来の 100 年へ繋ぐ想いを込めた」モニュメントを制作いたします。記念モニュメントの制作にあたり、クラウドファウンディングを活用し広く全国から支援を募ります。返礼品には濱田と島岡の代表的な図案を用いた豆皿を今回特別に制作し、先人にも力をかりての「オール益子」でこの難局を乗り越えていきたいと考えています。
基本情報PROFILE
企業名 | 益子エール実行委員会 |
---|---|
住所(本店所在地) | 〒320-0032 栃木県宇都宮市昭和1-8-11(事務局:下野新聞社 ビジネス開発室内) |
代表者名 | 平野良和 |
設立年月日 | 1902/08/27 |
代表電話番号 | 028-678-9444 |
ホームページ | https://www.big-advance.site/s/143/1421 |
業種 | 情報通信業 > 新聞業 > 新聞社 |
法人番号 | 3060001002210 |