株式会社アグリクリニック研究所
会社イメージ画像

事業内容BUSINESS

高濃度炭酸ガス処理技術


高濃度炭酸ガスによる害虫防除は古くから知られ、新しい技術ではありません。しかし炭酸ガスを利用した防除は世界的にも実用化されていませんでした。そこで村井はイチゴでの実用化研究を開始し、ナミハダニに対する効果を明らかにするとともにイチゴにも悪影響がないことを確認(小山田・村井,2013)、栃木県での実用化を進めてきました。60%の濃度で8~9月に24時間処理することで完全殺虫ができ、害虫フリー苗をつくることができます。 詳しくは密閉空間に植物を置き、炭酸ガス濃度を上げることで害虫を防除することができます。定植前の苗や輸出品などを処理することで、害虫フリーの状態にすることができ、施設圃場では持ち込みによる害虫の発生を阻止することが可能です。 特にIPMの基幹技術として他の防除技術と組み合わせたときに高い効果が期待できます。

生物農薬等の販売と使用方法の指導


生物農薬は病害虫の自然界における天敵を用いて発生を抑える防除資材ですが、生物である以上取扱いが難しく、使い方によっては効果が上がらない可能性があります。 アグリクリニック研究所では専門家を派遣して、生物農薬の適切な使用方法を提供するとともに条件に合った生物農薬の販売を行っております。

研究開発


アグリクリニック研究所では新たな病害虫防除技術の開発や高濃度炭酸ガス処理などの既存の技術の改善に取り組んでいます。 病害虫の診断技術の確立や合成農薬以外の防除技術の開発、農薬登録の試験やJICAの海外プロジェクトへの参画など他の研究組織との協力も行っています。

© 株式会社アグリクリニック研究所

powered by Big Advance