3世代で楽しめる家を目指して倉敷インターナショナルでは「価値ある家」を造ります
私たちのこだわり
弊社は、お客様が過ごしやすい空間を実現するために「倉敷インターナショナル標準仕様」を設定しました。クロスや合板などを一切使用せず、代わりに漆喰と無垢材を使うことで、接着剤などから発生するホルムアルデヒドをゼロにしています。さらに、窓には2重ガラスを採用することで、気密性、断熱性を向上させ、カビの原因である結露もゼロにすることができました。これら以外にも様々なこだわりで、お子様やペットも含めた家族全員が過ごしやすい空間を目指しています。
詳しくはこちら→https://www.kurashikiinternational.com/blank-1
理想の空間を実現する
あなたの理想の空間を思い浮かべてください。それはヨーロッパのおしゃれな部屋でしょうか、それとも趣味を満喫できる部屋でしょうか。私たちならあなたの理想の空間を実現することができます。これまでにも、「自宅にカフェを開きたい」「自分の趣味を満喫できる離れが欲しい」といった様々な要望を実現してまいりました。北欧からフレンチまで様々なヨーロッパ様式の中で、あなたの求めるデザインを教えてください。新築でもリフォームでも専門のコーディネーターが、あなたの夢を叶える部屋作りをお手伝いいたします。インスタグラムにて内装・インテリアを紹介しております→https://instagram.com/kurashiki7987/
見えない所にこそ力を注ぐ
家のデザインがどんなに素敵でも、土台がしっかりしていなければ良い家とは言えません。そこで弊社は液状化に強い家を造るために、一般的な方法よりも深く固いプレートまで杭管を伸ばし、より強固な地盤を形成しています。さらに、基礎部分はベタ基礎によって家全体を鉄筋コンクリートで支えているので、安定性が高く、地震や傾きに強い家になります。家の骨組みには無垢の国産「檜」を使用することで、強度、耐久性ともに最高の家になります。お客様が永く住まれる家ですから、地盤、基礎、構造、すべてやりすぎくらいが丁度いいと考えています。