株式会社三印菊地水産
会社イメージ画像

会社概要ABOUT

想いVISION

「本乾身欠ニシンにおいて日本一の生産量を誇る」

当社はニシン網元として昭和10年頃現在地にて創業し、ニシン漁を展開していました。 ニシンの漁獲高が減少した昭和30年頃からは、ニシン漁から水産加工業に移行しスケソウダラ棒干し、スルメ、大女子燻製、小女子佃煮などの製造に着手。 昭和48年頃からは冷蔵庫を設備し倉庫業を開始し、昭和57年頃からは本格的に身欠ニシンの製造を開始しました。以来、本乾・8分乾・生乾・フィレ など、身欠ニシンに特化した多種多様の製品を製造。身欠ニシン専門店として現在に至っています。 当社では、製品を北海道内・東北・北陸地方から関西方面まで幅広く出荷。身欠ニシン専門店として品質にこだわり、年間千数百トンの原漁を使用して製品を 製造しております。

基本情報PROFILE

企業名 株式会社三印菊地水産
住所(本店所在地) 〒046-0024 北海道余市郡余市町港町26
代表者名 菊地均
設立年月日 1997/10/01
代表電話番号 0135-22-2036
ホームページ http://sanjirushi.jp
業種 製造業 > 水産食料品製造業
法人番号 24300001050998

© 株式会社三印菊地水産

powered by Big Advance