株式会社 Up the Mark
会社イメージ画像

|転職サイト運営|採用支援|人材派遣|人材紹介|福利厚生支援|etc…採用から定着までを支援します!

転職サイト"BaseUpp(ベースアップ)"運営


「仕事を探す人」も「はたらいている人」も、はたらくすべての人を応援するキャリア支援サイト https://www.baseupp.com ベースアップとは和製英語で、日本では主に「賃上げ」という意味で使われることが多いようです。 「キャリアを向上し所得を増やす」という意味では、それはまさに当サイトが提供すべきものであると言えますが、「賃上げ」とは価値観の一つであり全てではありません。 私たちが重要視するのは、「はたらく」ことにより得られる「成長」です。 能力や技術の成長はもちろんですが、特に大切なのは人としての内面や考え方であり、その成長には、仕事での活躍はもとより、人生をより充実に豊かにする大きな力があると信じています。 私たちの理想は、「はたらく」人々(“P”eople・“P”erson)が成長を続け、より良い考え方(“P”hillosophy)をもって、それぞれの人生を、そして社会を豊かにしていくこと。 Base+App≒Base+Up+“p”≒BaseUpp BaseUppは、「はたらく」すべての人の自己成長を支援し続けられるBase App(ベースのアプリ)であり、「はたらく」すべての人のBase(基礎・土台)をUp(向上)するキャリアアップ支援サイトです。

人材派遣・人材紹介事業(Group)


福井県と埼玉県を中心に、1都6県に営業を展開しております。 製造業/事務職/接客サービス/調理/介護/清掃/プログラマー/クリエイティブなど、さまざまな職種に対応。 御社の希望条件はもちろん、理念や方向性もふまえて適切な人材を提案いたします。

給与前払いサービス"Payme"


給与前払いサービス"Payme"の北陸エリア第1号代理店です。 ※地域問わずの対応も可能。 現在、日本では大変な人手不足が問題視されていますが、合わせて採用の競争が激化しています。採用にかかるコストや金銭報酬は上がるばかりですが、当然企業としてはコストの限度があります。 採用に大きなコストを掛けられない企業は多く、いかに費用を掛けず、非金銭報酬を増やしていくかという取り組みが求められる中、Paymeは企業の負担はほとんどなく、導入しやすいのが大きな特徴です。 また前払いサービスの需要に関してですが、現在日本の貯蓄0世帯の割合は40%ともいわれ、特に若い世代はその数値が60%になるともいわれています。非正規雇用の増加や、マイナス金利政策、消費税の増税などによる、駆け込みの住宅ローンの増加などが要因で、必要な時に手元にお金がないという方は非常に多く、求人媒体における検索ワードでも「日払い・週払い」というワードは必ず上位に入ってきますので、採用広告等におけるサービスの告知により、企業によっては通常の10倍の応募を獲得したという例もあります。  また、前払いを利用したいというような需要があったとしても、心理的に従業員は会社へそのようなお願いをすることに抵抗があり、前払い制度を設けていても実際に意義のある形で有効活用されているケースは少ないといえますが、ペイミーであれば、気兼ねなくアプリから申請することができ、早ければ即時入金がされますので、本当の意味での福利厚生としてご利用いただけるのではないかと思います。当然、サービスに需要があれば、社員の定着率の向上にもつながっていきます。