株式会社日本プロパティシステムズ
会社イメージ画像

事業内容BUSINESS

不動産投資運用事業


≪不動産ファンド事業≫ 地方創生の一端を担いたい、地元滋賀や京都を元気にしたいと不動産ファンド事業に挑戦。滋賀県初となる不動産特定共同事業の許可を令和元年7月3日に取得しました。 出資者の皆さまと地域社会の発展に貢献し、利益をわかちあいたい。その思いを込めて弊社が販売するファンドを「わかちあいファンド」と名づけ事業展開してまいります。 “滋賀県初 不動産特定共同事業許可取得  令和元年7月3日滋賀県第一号”

不動産売買・仲介事業


≪分譲事業≫ 京都市内のJR・私鉄沿線および滋賀県大津市から近江八幡市にかけて、大阪市内へ通勤できる利便性の高いエリアを中心に分譲地を提供。 駅に近い立地にこだわり、用地取得、宅地開発など広い視野と柔軟な発想により、独自の商品企画を行っています。 ≪賃貸住宅の仲介≫ 大手賃貸不動産仲介会社のFCとして、不動産ポータルサイトや自社サイト、入居者募集看板など効果の高い媒体を活用。初めて賃貸住宅にお住いのお客さまにも安心していただけるよう、 懇切・丁寧にご希望の物件をご紹介させていただきます。 テナント情報館 飲食、物販、アパレル、医療など幅広いジャンルの専門店情報をデータベース化しています。空き店舗施設をお持ちだったり、店舗リニューアルをお考えだったりするオーナーの皆さまに 最適の専門店さまをご紹介いたします。

宿泊事業


≪宿泊事業≫ 海外旅行が手軽になり、年間3千万人を超える訪日外国人を迎える時代となりました。一方、日本では840万戸以上、総戸数の8軒に1軒が空き家です。 このミスマッチを改善し、地域ににぎわいを取り戻そうと民泊事業が注目されています。 弊社は安心できる民泊事業(住宅民泊事業法および旅館業法に基づく)に取り組み、空き家・空き地をお持ちの皆さまに最適の不動産活用策を提案いたします。

© 株式会社日本プロパティシステムズ

powered by Big Advance