事業内容BUSINESS
サプリメント製造
【ソフトカプセル】
内溶液をゼラチン皮膜で包み圧着・成型加工した製品形態で、その製造方法は、内溶液の密封性・安定性に 優れています。
【ハードカプセル】
特長は健康食品粉末や顆粒、また匂いや味などそのままでは摂取しにくい食品原料をハードカプセルで充填・製造す ることにより摂取しやすくなります。
【打錠】
秤量、混合、造粒、打錠の工程で製造された錠剤は、経験豊富な検査員による全数目視検査を経て製品となります。
【粉末・顆粒】
顆粒は造粒によって粒子サイズを大きくしたもので粉末のままでは飲みにくいものを飲みやすくした形状です。
【ドリンクタイプ】
一般的にロット数が数万本からですが、弊社ではビン3000本(50,100ml)からお受けします。(アルミミニボトルは 15万本から)またドリンクタイプは粉末タイプよりも、よりおいしさが求められており、 味見本の試作品の提供を短手番でご提供いた します。
右記URLよりHP参照ください。:https://jpmd.co.jp/index/supplement.html
化粧品製造
・OEM(オー・イー・エム)とは?
委託元のブランドで販売される製品を製造すること。または、製造するメーカーです。商品の設計から処方までご提供いただき、忠実に製造することを意味します。
・ODM(オー・ディー・エム)とは?
製造元で製品を設計し、製品開発を行い製造することです。当社の持つ技術やノウハウを活かし、お客さまのご要望に応じて開発~製造することを意味します。
【OEM/ODMの流れ】
1.お問い合わせ・ご相談
2.お打ち合わせ
3.商品の企画・立案
4.研究開発・試作
5.正式お見積り・契約
6.薬事申請
7.製造
8.出荷
右記URLよりHP参照ください。:https://jpmd.co.jp/index/cosmetic.html
医薬部外品製造サービス
医薬部外品、第2類医薬品、第3類医薬品の受 託製造を行います。 第2第3医薬品に関しては弊社で一物多名称リストで扱っている処方に限ります。
また申請名はこちらで指定させていただきます。 医薬部外品に関しては申請から承認まで相当の期間を要しますので、お問い合わせください。 なお製造販売元の名称は弊社協力工場の名称と なります。 新規処方の医薬品に関しては受け付けておりません。
【取り扱い可能化粧品】
美白ローション、美白エッセンス、美白クリーム、アクネ用ローション、下地クリーム、美白ゲルクリーム
ボディーソープ、洗顔料、クレンジング、ハンドクリーム、ハンドソープ、サンスプレー、シャンプー、リンス
トリートメント、ヘアローション、整髪剤、育毛剤、シャンプー(弱酸性)、トリートメント、消臭クリーム
ローション、除毛乳液、除毛クリーム、洗口液、練り歯磨き、入浴剤
右記URLよりHP参照ください。:https://jpmd.co.jp/index/iyaku.html