
事業内容BUSINESS
食品リサイクル事業
飼料化事業において北関東で唯一の登録(平成28年9月1日)
食品残渣の処理・飼料(エコフィード)を製造しています。
【食品残渣処理】
味の素冷凍食品㈱・ワタミ㈱等大手食品会社より受入実績があります。
【エコフィード製造】
蒸気間接型乾燥方式により製造。日本農産工業㈱に販売し畜産生産者に供給しています。
※蒸気間接型乾燥方式とは、食品残渣を蒸気乾燥機で乾燥させる方式。約100℃で1時間前後乾燥させ、水分含量を10%以下にします。脱脂器・篩器・分析器を使用し、製品の粒度、品質の安定化ができます。
登録再生利用事業に係る料金は、受け入れ基本単価16.5~60.5(税込み)*形状及び性状により価格が変動します。
解体工事事業
解体工事業許可
群馬県知事許可(般-1)第24715号を取得しています。
群馬県フロン回収事業協会登録も行っており、適正なフロン破壊・回収が可能です。
鉄スクラップ部門も有していることから、解体工事~産業廃棄物の処理までを当社で一貫して請け負うことができます。
鉄スクラップ事業

関東一円の産業廃棄物収集運搬・一般廃棄物の収集運搬の許可証を取得しています。
鉄スクラップの買取りも行っています。