利用者募集・作業内容・管理者あいさつ連絡先:電話 0279-25-7981
利用者の募集
定員:20名
休日:毎月、最低8日間休み。但し、土曜日並び日曜日、祝祭日については事業所のカレンダーによる
サービス提供時間:9時30分~15時30分
送迎サービス:渋川、八木原駅及び各拠点
※拠点に関しては要相談
施設についてご興味をお持ちの方はご連絡お待ちしております。
連絡先:電話 0279-25-7981
作業内容
【主な作業内容】
① 道路等の除草作業
吉岡町から受託して道路等の除草作業を行っています。
② 軽作業
施設内の専用スペースでパソコン解体、三角くじ折り等の軽作業を行っています。
③ 植物雑貨加工・手工芸
今話題の固まるハーバリウムで箸置き、コースター、ペン立て等の製作、販売を行っています。
④ その他
【お仕事募集】
・除草、軽作業等お仕事募集しております。
・ハーバリウム等手工芸品の展示販売委託にご協力いただける先を募集しております。
管理者あいさつ
2020年8月に吉岡町に就労継続支援B型事業所 アルエット(alouette)を設立しました。
アルエットの語源はフランス語で「ひばり」を意味しています。吉岡町の鳥がひばり。春を告げる鳥として古くより親しまれています。
私たちも天高く舞い上がり大空を飛び回るひばりのように障壁のない自由でのびのびとした暮らしと活動ができるように私たちスタッフがお手伝いします。
<私たちの取り組みの基本理念>
〇自分で選択し自分で決定し自ら責任をもって取り組む力の資質や能力を育んでいきます。
〇地域社会において特別な存在ではなく、そこにいて当たり前であり自然なことであり、地域の担い手としてもともに手を差し伸べながらお互いを尊重し合い、共に生きていける社会の一員として社会貢献に繋げていきます。
〇障害者が大人になるための準備をする場所の提供をいたします。
※有資格者
介護福祉士 1名
養護教諭2種免許 1名
なお、施設見学等は随時行っておりますのでお気軽にお問合せください。