日本レイダン株式会社
会社イメージ画像

先輩社員の声BUSINESS

技術部工事課 谷口


Q.どんな会社ですか?  高い技術力を持ち、社員全体の団結力がとても高い会社です。品質の保持と安全に対する取り組みを真剣に行っている分、厳しい部分もあります。もちろん厳しいだけでなく、頑張りはしっかり評価してくれます。また、年に何度かレクリエーションなども行ったりしています。 Q.仕事の内容を教えてください。 主に商業施設や学校、病院等についている大きなエアコンの取り付けをします。エアコンの取り付けと言っても、とても奥が深く、内装、電気、給排水など色々な知識や技術が身に付きます。 Q.仕事のやりがいを教えてください。 仕事を覚えてくると、少しずつですが作業を任せてもらえるようになります。段階を経て任せられる仕事の責任が大きくなっていきますが、自分がリーダーとして一つの現場を終わりに出来た時は特に大きなやりがいを感じられます。 Q.学生へメッセージをお願いします。 社会人としての向上、職人としての向上を目指して当社で一緒に頑張ってみませんか?この仕事で大事なことは、努力を継続し続ける事だと思っています。早ければ、大体3年で一通りの仕事内容を経験して一人前になることが出来ます。

技術部工事課 成田


Q.どんな会社ですか?  社員皆明るく働きやすい会社です。少人数ですが連携が取れています。分からないことがあっても先輩が近くにいるので相談しやすいです。また、働き方改革にも積極的に取り組んでおり、自分の時間を大事にしながら仕事に集中できます。 Q.仕事の内容を教えてください。 ビルや店舗などにある大きな業務用エアコンの施工を主に行っています。新築現場では据付から電気工事、配管工事。改修現場では古いエアコンの撤去、取り換え工事をしています。配管をつなぎ合わせるガス溶接など、資格が必要な仕事が多くあります。 Q.仕事のやりがいを教えてください。 工事中の現場では、もちろんエアコンは動いていません。夏は暑く、冬は寒いのですが、建物が完成に近づき、自分が一生懸命工事したエアコンが動き始めると嬉しくなります。建物において空調設備は必要不可欠です。利用する方々が快適に過ごせる環境作りに携われる所にやりがいを感じます。また「手に職をつけられる」といった部分も魅力的だと思います。 Q.学生へメッセージをお願いします。 入社しても最初は何もわからないと思います。工事って何をするんだろう?空調ってなんだろう?という方が多いと思います。 一口にエアコンの仕事。と言っても、電気、ガス、配管などの知識も必要になり、簡単に覚えられる仕事ではありません。 僕は最初は何もわからず失敗ばかりでした。何度も教えてもらい、作業を繰り返しながら仕事を覚えました。 誰でも最初は初心者です。先輩達がしっかりサポートするので、安心して、焦らずに仕事を覚えてもらえればと思います。

© 日本レイダン株式会社

powered by Big Advance